//=time() ?>
ケンタッキーダービーの三連複を当てたので、カバーの仕様はワンランクアップしてマットPP加工に出来ました🥳✨✨
(と調子乗ってたら印刷代が銀振オンリーだったのでめちゃくちゃ焦った)(ヴィクトリアMの軍資金なくなった)
新刊!わかりにくいんだけどタイトルのところシルバーインク使ってる、が、マットPPだとやっぱり沈んじゃうなぁ〜よく見るときらっとしてるくらい!つぎはグロスPPにしてみたいと思いながら毎回マットPPが好きすぎて選んでしまう、つやつやのほうが同人誌感はあるよなぁ
Halo kak, kk menang GA art! nya yaa. Izin gambarin pp twt kk yaa 🙏 Terima kasih juga buat yg udah kasih selamat ke akuu 💕 https://t.co/E6jQPu1pnt
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(250)能登半島視察(2)編
能登半島の視察で、珠洲市のスズトウシャドウ印刷さんを訪問。同人作家なら誰もが知ってる「表紙のPP加工」や「蛍ピン」など、初めて原料や仕組みを見て感動しました。極めて綺麗な印刷でしたので、何とか復活してほしい!
【PP・全員生存世界if】誰一人犠牲を出さずに3期まで時が進んだら。
公安局でキャリアを積んだ監視官狡宜が外務省へ出向し、つよつよエリート・煇パイセンにしごかれるお仕事アニメ(なにそれ…)。
入れ替わりで一係監視官に炯と灼が着任、征陸・佐々山・縢の上司となる。(たまに行動課と合同捜査する☺️
「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA Piece in Paradise」第14話(前編)更新されました。今回は飛び道具の話。よろしくお願いします。
https://t.co/mvhPOUrk5P
#メルミナPP #MBPP
今日は【恋がはじまる日】だそうです!💕
狡宜の恋の始まりといえば、1期ノベライズ下巻で描かれた学生時代編が王道BLすぎて倒れ伏しましたが(ラジオドラマも)小説ではギノ目線だったのを狡噛目線にしてコミカライズしたものを「PPセレクト再録集」(完売済)に収録してました。その一部を抜粋。(1/2)
【再掲】
今日は「絆の日」「婦人警官の日」とのことでこれを。
PP3FIラストで朱を迎えに行った際ギノもいた想定で描いた物ですが、サイコフェス朗読劇の件もあるので、多分ハンバーガーの話題で朱と気まずくなった狡噛が途中でギノを拾って運転変わって貰ったうえ、ギノに店選んで貰ったのでは😂