『ワンダーウーマン1984』SFアクションではなく完全に寓話。繰り返し語られる様に現代の“猿の手”。敵の風貌から壁を作る露骨すぎるメタファー含めトランプ憎しのあまり主張が前面に出すぎて映画としての面白さを食い破ってる。“愛が全てに打ち勝つ”終盤とか音楽から映像まで完全に宗教映画のそれだった

2 11

🎬『ワンダーウーマン』'17

DCEUその③女性だけの島で育ったダイアナが、いかにしてワンダーウーマンなったのかが描かれる。
今のところDCEUの中で1番面白い!SFアクションとしても戦争映画としても楽しめる。ガルガドットの美しさは眼福だし、男らしいクリパも格好良かった!続編楽しみすぎる…✨

1 86

映画「楽園追放 -Expelled from Paradise-」'14年アニメ。人類の90%が電脳世界で暮らす世界、リアル世界からの謎のハッキングに対処するため、実体化した調査員は地表に…という異文化触れ合いSFアクション。枠組みが面白く、微笑ましい幕切れも含め、終盤のアクションまであの手この手を見せて好感触

0 9

💖舞台出演💖

舞台「時空警察 SIG-RAIDER 彷徨~エトランジェ~」に、貴石きさらか(時空刑事キラリー)役で出演いたします💫

初めてのSFアクションに挑戦です⚔是非会いにきてくださいね🥰✊🏻

2021年1月16日(土)~1月24日(日) 全16公演
池袋 シアターグリーン BIG TREE THEATER
https://t.co/fBQsJxzYGy

20 67

科学の進化により老化を克服した近未来。
“時間”が“通貨”の役割を持つようになり貧富による寿命の格差が。。。
衝撃のタイムリミットSFアクション映画






https://t.co/vlfQvWZMVc

3 12

2021年1月9日より放送がスタートするテレビアニメ『ワールドトリガー2ndシーズン』より、第1弾予告とキービジュアルが公開された。原作は、集英社「ジャンプSQ.」連載中の葦原大介によるSFアクション... https://t.co/YoJRYKW4ck

0 0


『オルタード・カーボン: リスリーブド』
"スタック"と呼ばれる意識に器としての身体が蔓延する21世紀の近未来。
一つの惑星を牛耳るヤクザの組長の死の真相を握り命を狙われる少女の護衛を任されたタケシの活躍を描くSFアクションアニメ

和×洋×サイバーパンク世界が華麗に融合した良作

1 3