イースの双子女神。1&2はあとCSハードではサターン、DS、PS2、PSPが、pc版ではPC98、FM7、X1、MSX、X68k、apple][が未プレイですが、そろそろ今のイースみたいなシステムでリメイクしてほしいですね。二人とアドルの絡み増やして><


5 26

整理という名の熟読39

ロードス島戦記 灰色の魔女
(1994年)

数あるオフィシャルコミックの中でも最古参の本作品。絵師さんはおちよしひこ氏。
ファンの気持ちと原作の雰囲気を大事に描かれた一作😃✨
しかし、この方の描かれるベルド陛下はシブすぎる🔥

11 71

この色数少な目の市松が好き!
かなり上手い部類と思うねんな
この絵描いてる方はもうこういうのに携わってないのかなぁ…
97年当時に十代くらいの方やと思うんですけど
才能にあふれてる😳

※わたしの作品ではありません

1 6



コンシューマー限定で
・ブレスオブファイア
・サモンナイト
・雷弩機兵ガイブレイブ
・鉄騎

0 0



ゲーム(レトロゲームから最新のゲームまで幅広く)をしたり、パチンコ打ったり、イラスト(オリキャラ、レトロパチンコ台の擬人化)を描いたりしています!

ゲームは最近はPS1〜4あたりを中心に集めたりしています!

2 15



兼業絵描きです。フリーでときどき絵の仕事してます。ゲーム(コンシューマー)やらPBW(TW、OMC)など。昔はゲーム会社で絵を描いてました。
同人は艦これと創作ジャンルで活動中。最上が嫁。
車好き(モータースポーツも)旅行好き。
仕事募集中!

19 44

メガドライブ用ソフト ああ播磨灘
発売26周年記念日おめでとうございます!

3 16

今日のモーニングゲームはGBAの「ONE PIECE ゴーイングベースボール 」
キャラの顔グラと技が豊かで面白いです
なぜかチーム7名なので、守備がキツイのだけが難点(汗)

1 3

メガドライブ用ソフト
コミックスゾーン
発売24周年記念日おめでとうございます!

3 7

リクエストありましたので😅
3DS版オリジナルのウパウパの擬人化
ウパ子です
妹キャラです

6 25

FC DQⅣのジプシーダンスも大好きです🥳
私はやっぱりファミコンのこの音が一番心に響きます。「ちゃらららららららら~ ちゃらららららららら~」の「ら~」が綺麗すぎるなーって。理屈はわからないけど、この音が私の心を動かすんですよね🤧

21 148

追記で、ミンクのこと

人間とドラゴンのハーフで、強く、明るく、心優しい本編のヒロイン。
個性の強い脇役が多い中、影が薄くならないのはその生来の優しさ故か😃
巻が進むごとに絵柄が進化!皆様はどのミンクがお好きですか?私は馴染みの初期かな🙂💦

31 130

【8がつ27にち】#今日のひとさら
おはみ❗️

140さら目は、SFCソフトの中で日本で最も売れた作品☝️
さららもシリーズで3本持ってるのだぁ~💚








9 22

今日のモーニングゲームはSFCの「パワー オブ ザ ハイアード」
ファイアーエムブレム風のSLGで難易度は低めです
都市伝説と思ってた「語尾が「でぶぅ」のデブキャラ」が見れる貴重なゲームでぶぅ

1 4

『週刊とんじるくらぶ 増刊号:台パン』
自分のプレイする台から少し離れた所で 何回も叩く音が聞こえて 驚いた…(汗

※台パン:ゲームなどで、主に負けた腹いせなどとして、筐体を叩くなどの行為を意味する語のこと。

やっちゃダメだヨ!

4 20

メガドライブ用ソフト
ラングリッサーII
発売25周年記念日おめでとうございます!

2 5