宇野亜喜良の古本を多く収集しています。
寺山修司率いる「天井桟敷」の公演ポスターをはじめ「新書館フォア・レディース」「新婦人」等の装幀・装画を手がけました。
2000年代以降はロマンチックな絵本も発表。実験的な新作も発表し、今も若いファンを増やし続けています。
https://t.co/xD6ZtpThIn

23 121

古本市で保護「よいこのノート ファイナ」薬会社のノベルティだが草原でアンニュイな女性が椅子に座り金魚を見てる表紙絵は子供向けに見えず。持ち主がか細い字で自作の俳句や名言を書き記し自らの人生を総括する様な句も。得も言えぬわびさび感。持ち主が亡くなり取り壊した家から出てきたんだろうな

30 85

【西荻茶散歩】2018.6.2-3
今年もデッドストックスニーカー・500円腕時計・デパート陶器sale。
他にも沢山やりますよー★( ̄▽ ̄)★
通常店頭に並ばないものだらけ。この日だけの割引品なので大変お得。
銀盛会館にて、古本屋さん・お茶屋さんと同時開催です。

  

12 16

今日 古本屋さんで見つけた、カエルの絵本✨😊娘も気に入って読んでます🐸

0 4

こびとさんの高校生x古本屋店主ネタ!ルシイー、ルシイーです!

4 22

ちくま文庫の最新刊からご紹介。
「開高健ベストエッセイ」小玉武=編(筑摩書房)
「開高健」と聞いて地元の書店としては黙っておれません!
北田辺の駅前には文学碑もあります。

「古本屋さんまつり」の棚にも関西ゆかりの作家さんがチラホラと。
ご来店お待ちしております!

3 3

来月、横浜旭区・希望が丘で古本市をやるそうです。
僕は参加できないんですけど、お近くのかたはぜひ。出店者はまだ募集してるんじゃないのかな?

6月3日(日)「希望ヶ丘 だれでも本屋さん」
詳細は画像のチラシを。

10 10

先週、円盤の古本コーナーでみつけた この画集。独特のタッチと画風が衝撃的。
1968年9月1日発行。発行元は作者の伊藤直樹氏。自主制作に違いないと思う。詳細を知りたくてとりあえずネット調べてみたけれどこれといった情報がまったく無い。
情報求む。

1 8

昨日は地元の古本まつりに行った 地元の喫茶店にも行った

0 8

「あと五分だけ…」
5度目だ
地方ロケ後
古本屋に飛び込んだのち文香の時計は止まっている
新幹線の時間が押し迫る

時間には気づいている
視界の隅に焦れるあの人の影
必死に本を物色する演技をしながら脈打つ胸を抑える
私の内の不器用な小悪魔は期待する
じきにあの人の熱い手が私を引いて走り出す

815 2183

オープンしました地下展示スペースにて
木村耕太郎 個展
『draw drew drawn』
を開催中です!
18時頃までの営業です。2cups紅茶喫茶営業もやってます。
古本半額フェアもやってます。
本日もよろしくお願いします!

5 3

4/28(土)〜4/29(日)
谷中キッテ通り【水玉市】

4/29(日)
不忍ブックストリート【一箱古本市】

1年でもっとも賑わう週末となりそうです。
暑さにお気をつけて、どうぞお出かけください。

ご来店お待ちしております!

55 84

【告知】また、既刊『二級河川18 地獄・極楽懐ゲー攻め!』『二級河川17 動物番長やらずぶったくり』『二級河川16 翔べ!グルメうらごろし』『二級河川15 古本仁義』『二級河川14』『二級河川13』『二級河川リサイクル』も頒布いたします。こちらも合わせて、よろしくお願いいたします。#bunfree

5 6

オープンしました。地下展示スペースにて
木村耕太郎 個展
『draw drew drawn』
開催中です!
20時までの営業です。古本半額セールもやってます〜

5 2

古本屋で見つけた昔なつかし漫画シリーズ

「コクリコ坂から」高橋千鶴作
(なかよし)で連載

ってかジブリ作品の「コクリコ坂から」はこの漫画が原作らしい(映画を見ていない為、今知った) だが…どうやら内容がちょいと違うらしい

という私は当時「なかよし」ではなく付録充実の「ちゃお」派だったw

1 1

お披露目時って緊張するよね。
古本屋さんの秋山 霊くん。
白い髪って説明書いたくせにブロントっぽいから白っぽい髪って説明したことにしよう(今更)

2 18

「不思議の国のアリス展 図録」「The Annotated Alice」入荷。不思議の国のアリスと、ルイス・キャロル関係の古本はこちら。
https://t.co/y9nKeOyVqh

15 38

フラ教室の近くで古本市やってたの。
ふと、夜は短し歩けよ乙女を思い出した🍎
古本市というものをはじめて見たからテンション上がった✨
ラ・タ・タ・タムでも置いてあるかなって思ったけど無かった笑

0 0

【今週末4/21(土)22(日)「TOKYO BOOK PARK Vol.4」開催決定❗️】ナイス&ヤングな古本屋、雑貨、飲食店に加え、カクバリズムら豪華ゲストたちが下北沢ケージに集まります📚 21日(土)のみテンテンコ、cero橋本翼らも出演の「Vitamin C」🍋 同時開催😎 https://t.co/zcvezX0dBG

4 12