//=time() ?>
実はこの絵、ほぼ完成してからめちゃくちゃ描き直した絵だったんだけど(赤い方が修正後)
修正後のほうが感情の描き方がかなり改善されていて自分でもよくこの短期間で成長したな……と思ってる(自画自賛)
ペン画において、絵に動きをつけるには勢いよく線を引くのが最も効果的な描き方のひとつ。一方点描は勢いのある動きを表現するには不向きで、どちらかと言えば静物画向きなんだけど、いつか点描画で動きのある絵を描ける様になりたい。
闘神の描き方を忘れないよう落書き。
闘神ばっかり描いてた時は普通に受け入れてたけど、姫アクセしたボクサーっていうキャラデザも大概だよね。姫アクセタイ人ボクサーかわいいよ。
#今月描いた絵を晒そう
5枚。落ち着いて描けば好きな感じに描ける。雑はよくない。
線は製図ペンでほとんど描いてるんだけど描き方によってはデジタル感強目であまり面白くなくなるからやはりざらついてるマーカーの方がいいのかなぁ。
丁寧だけど温かみあるにはどうすればいいのか。
【夏コミ本感想】
レスさん(@naz_kiss)とゆりもさん(@yurimo1108)のカフェアヤ本
ストーリーも合間合間の会話や描写もオシャレすぎる!えっ何すかその描写…?🥹みたいなエモみも。
CPにリアリティを感じるお話で、この概念非常にお気に入り。
個人的にも漫画の描き方で学ぶべき点が多かったです😆
キャラこんな感じ。
青年誌の描き方ほど重くはしてないけど、ま見てる側は大して変わらんやろゆう感じかも。
これはグレスケですが、ご予算の都合上トーン化のモノクロ2値原稿で納品、配信されます。かなり先に…笑