画質 高画質

滅多に描かないけど、男の子描くとこんなです。

もれなくなんか暗い。

3 15

着物の衿、やたら描いてるし自分でも着るけど右前とか左上とか一瞬混乱するなと思ってた時に覚えたやつ。描くときは「y」、着る時は「右手」で確認してる。

17 131

画像サイズを1620*2160で描いてるんだけど、全身を描くと顔とか手とか細かいところ描く時線がボヤボヤしちゃって描きにくい。もっと解像度上げた方がいいのかな?

59 390

wip このくらいのサイズで描くとMSペイントで絵描いてた頃を思い出して懐かしくなる

0 21

WIP
しばらく置いておきます。
ポーズ模写して分かったことは、元絵の方は目力と手指の独特なポーズに何だか惹かれますね。
ワタクシが描くとただの変わったポーズですが😂
もう寝ます。

9 90

ン年ぶりの……
今描くとこうなるのか〜

1 5

ファッション系イラストを描くとき、無意識でやってたけど言語化してた人がいたんで納得した事があって
色・質感・シルエットのコントラストを意識すると割とデザインが締まる気がする

637 3641

一コマに4人も描くとけっこぉな時間がとれらるのは真理

5 35

自分がアホなので賢そうなキャラ描くとアホになってしまうの申し訳ない(これは例です)

2814 22558

単品で師弟のどっちかを描くとセットにしてあげたくなっちゃう、という訳で先日のデシとセットのセンセイ。
🥚「Zzz…😴」 https://t.co/8n1Rs1jXbZ

18 84

久しぶりにangパイセン描くと滾るな

♡´ ³`)ノ ~❤looº°˚˚°ºve❤

4 18

手癖で描くと誰だかわからん

0 48

新作動画のダンバインがトレンドなので過去絵チャム
また描くとか言ってたのもう5年前なんだ…

80 291

未だにSD描く時全然安定しないんだよね。
ロボのSDの時はちっさくてもディテール増し気味の情報量多い見た目が好きだからそういうイメージで描くとしっくりクるけど、キャラクターは時期によって結構描き方変わる。
流行りにノるべきかまだ試行錯誤の段階か。

1 7

ペン入れ〜〜〜〜〜〜うおおおおおお
作業的には下絵の段階で表情をあーでもないこーでもないあ〜かわい〜と納得いくまで描くとこが好き…ペン入れはもう単純作業なので… でもいい顔が描けると嬉しいね

6 64

ゴシックホラーナイトメア、初描きなんだけどどう考えてもなゃんにブッ刺さってる衣装なので描くとヤバイ
小梅ちゃんがメガネかけてるってだけでヤバい気が狂いそうになる

34 129

髪のハイライトを白抜きするとき、髪の流れ細かめに描くとさらさら、髪の流れ無視めにやわらかく描くとしっとりな感じが出る気がして、最近後者が楽しいwip

0 18

(´・ω・`)メカ描くときの構図の取り方がわりとわけわからんとこある

0 5

なんかの時に趣味で描いた立ち絵。
手癖で描くと上着が短くなる

3 15

本日の進捗。
プリキュア絵は『ぼくプリ』チームとリリアンのポーズを考えつつ、大集合絵の線画を進めております!

本日はキュアミラクル🧸
こうして全身を描くと、大学生並みの姿に成長変身するミラクル独自のスタイルを堪能できますね!

241 1712