画質 高画質

日都ちゃんの改修案を考えていたんだがな。コンセプトは説得力。だが定着しない気がする。

2 4

今日の絵チャです!
脚の練習とは何だったのかというくらい自由に描き散らかしたので、結局説得力のある脚は描けなかったとさ
自分の塗りに集中しちゃって去り行く人に一言も挨拶できなかったのが心残りです…今日も素敵なイラストをありがとうございました!

5 12

『戦慄』

 ブルーディスティニー1号機。ディスティニー。名前がちょっとややこしい。あとジム投げてるイメージ。大きさは18mなんだけどやっぱ前転とかスムーズにできるほうが人型ロボットとしての説得力があると思う。

0 6

ビキニアーマーなら日本における開祖にならい魔法チックな装飾を施したほうがまだ防具として説得力がある

2 11

たしかにゴッホがよく描く糸杉の樹形がぽんとあるだけで、ああ南仏だ、とわからせる説得力があるものねえ(糸杉はイギリスから中近東までわりと広く分布してるけど)

12 42

企画されたのは17年9月頃なのだとか
主演女優は実力派として名の通る蒼井優さん
その相手役には
戦前の日本の若き実業家を演じるに相応しく華があり品が良く、妻がベタ惚れに惚れ抜く夫としての説得力を感じさせられる役者、高橋一生さんを
見事にハマったキャスティングには感謝と敬意✨

8 65

8人目ちゃん

キムラッキ効果で
ちょっと体に説得力増した気がする

0 1

"山村れぇ 【ゲーム ゾーン】

空想生物やモンスター専門でゲーム、映画、書籍、フィギュアのデザインを手掛けています。解剖学への理解があり、デフォルメからリアルまでその世界の生物として説得力のあるクリーチャーデザインを提供いたします。

今までお取引のなかっ...
https://t.co/znk5EQFvkl

0 0

呪術廻戦の12巻。まだ購入できてないけど表紙が僕の推しの冥冥さんが裸だというのを画像でみたのでボクも落書き
デカイ斧振り回してるから筋肉質なのは説得力あっていいですな🤭

1 21

第6話
各俳優の素晴らしさは言うまでもないので置いといて
「よっ!相棒殺し!」から捜査開始する脚本に痺れまくり
ありがちな展開から考えたら10分は短縮出来てそうなぶっこみ方…でも伊吹藍ならやるだろうという説得力
野木さんはやっぱり最高だ

253 1778


ルール:
①楽しむ。競わない。否定しない。
②極力、所謂マイナーデジモンを組み込む。
③極力、正統な?進化ルートをあえて避ける。
④なるべく説得力があること。

所謂マイナーに光をあてることが狙い。
このタグ、流行らないかなあ。

9 25

何とも言えない瞬間ですね😭
左手の「ガチ」文字の説得力が😭😭

0 1

今や飛竜といえば口元を隠す赤マフラー姿が主流で、初代ACのビジュアルを思い浮かべる人はやっぱ少数派なのかな…。あんまり忍者忍者してないところが逆に「2048年に存在する、忍者をルーツとした諜報・暗殺集団」として絶妙に説得力があって最高にクールだったんだけどなー(*´ω`*)

1 5

トミーのコンセプトアート教室 マンガと添削で楽しく学べる!第5回
「絵の説得力」を上げてコンセプトアートの完成度を高めよう
https://t.co/YQCSYb1mEM

7 27

【今週の新着日本語チュートリアル】説得力あるキャラクターの描き方:髪の毛のペイント(制作:Bram Sels)https://t.co/TwFO2E7G2E

14 77

執着×健気、ずぶずぶにハマっていく濃ゆい兄弟BL❤
『融愛~Melt Down~』著者:沙野風結子/イラスト:水名瀬雅良
https://t.co/D61VghnKz1
食品会社に勤める葉越海理はホストをしている弟・翼久と暮らしている。
背徳感にドキドキ!心理描写が丁寧でストーリーに説得力がある!

8 27

「花火始まっちまったな」
「もういいさ、ここで見ようぜえ♡」
「うむ、ここなら冷蔵庫に枝豆もあるぞ♡」
(そうじゃねえ‥)
(‥‥‥‥‥‥‥便所行きてえ)

(ねこが一ミリも可愛くないので説得力が生まれにくい)
(がんばったのに)

43 244



牡牛くん。
驚きの説得力のなさ。

このまま厚塗りで仕上げようかと思ってたけど
線画の方がかわいい気もするし迷ってる。

12 56

ファイアーエムブレムシリーズ初代ヒロイン、空飛ぶ説得力、真ん中病、ロリが怖い、英雄王マルスの嫁こと、シーダ様です。




21 79

ジョグレス体の究極体がスラッシュエンジェモンに確定した今、通常進化の究極体がスピノモンだとすると、剣の要素が共通しており、相互に説得力を高めることに気づいた。旧デジカの場合、「デジタルトランスレーター」や「しょうりつ80%!」を使い、一方から一方に究極体間で進化したりできそう。

0 0