//=time() ?>
対策委員会編の最後、ホシノが最後のセリフを言いながら振り向いた(絵では振り向いてないけど)瞬間Getwild掛かって引き絵になりそうな感じがあったって話が面白かったので楽描き( ・ㅂ・)
対策委員会編の最後、ホシノが最後のセリフを言いながら振り向いた瞬間Getwild掛かって引き絵になりそうな感じがあったって話が面白かったので楽描き( ・ㅂ・)
『デッドプール&ウルヴァリン』
面白かったけど、メタ的要素が前作に増して多いので、FOXとディズニーの関係とかアメコミ映画界の大人の事情が、頭に入ってるどうかで、笑える範囲と深度がかなり変わってくると思う。だいぶ前に作った表だけど、参考までにどうぞ。
#デッドプールウルヴァリン
下手すりゃこうなってた可能性大いにあるのでめちゃくちゃ感謝しているのだよ…本人にたどり着けたら映画数本くらいならお金出すから観てくれよって思ってます。
あっデッドプールアンドウルヴァリンは死ぬほど面白かったです。 https://t.co/Lliu5Wi0B9
進撃の巨人、実写版映画1。リヴァイポジションのオリキャラ、シキシマ。長谷川博己さんは好きだけどアニメに寄せた喋りに苦労を感じる。ミカサNTRは冒頭のベタベタ感がないからいいんじゃない?それより情報ゼロだった巨人を投げとバトルアックスで倒すサンナギがめっちゃ面白かった。先に教えてよ!
アニメ「#休日のわるものさん 」スペシャルイベントに行ってきました!昼夜両方見たのですが、ライブありトークあり朗読劇ありと、最高の休日になりました。
キャラ達を代理に、トーク部分中心に描いてみました。一枚で力尽きましたがずっと笑えるぐらい面白かった…記憶頼りなので間違いあるかも。
わんぷり25話、水着回!かと思いきや、またまたユキちゃんとこむぎ&いろはの距離が縮まって、ついに名前呼びしてくれるようになってよかったです♪
それからまゆちゃんの新たな一面も見えて面白かったです(笑)
>RT これは前に他人様へのファンアートとしてデザインさせてもらった機体なんだけど、まさに「パーツを元あった場所から完全に切り離して移動」を逆手に取った変形システムの例
磁力でパーツを非接触で固定しているため、パーツを完全に切り離しても構わないという設定が面白かった!