//=time() ?>
#ほぼ毎日にころ
「奈良公園の鹿なにころ」
本日の都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、奈良県です。
奈良県と言えば、鹿!鹿せんべいを持っているとすごく近寄ってきますね。一応人間も食べれるものだったはず…前に食べたけど味は薄いですね!鹿用なので当たり前ですが!
のっちさんです!!!!🐒
当時は切り抜きを採用されるのがめっっっちゃ嬉しかったんです!FAもおはよっちツイの時に使って貰えたりしてて初めてそんな事された時は涙出るほど嬉しかった本当に!しかもほぼ毎日うる船も開催してくれて嬉しかった!うる船大好き
#お前らの最初のアモアス勢の推し誰だよ
#冬の個人Vtuber大拡散祭り
全身が毛に覆われているケモ竜のレグリュウだよ🐉✨
色々なゲームをほぼ毎日楽しく配信しているよ!
気になった方は是非見に来てね!
https://t.co/nfKeH36wBv
#ほぼ毎日にころ
「らら姐さんの衣装を借りたにころ」
本日は、誕生日を迎えたでんこであるらら姐さんの衣装を借りて着てもらいました。
らら姐さんのために奈良へ行った思い出がありますね。めっちゃ大変でしたが、その時に付き合わせた駅メモをやっていない友人たちが一番申し訳なかったですね。
#ほぼ毎日にころ
「トキなにころ」
12/12分の絵です都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、新潟県です。
新潟県はお米、それから作られる日本酒も有名ですね!まぁ描いたのはトキです。佐渡のトキです。誰が何と言おうと、トキなんだ!
…北のトキも出てきましたが、やめておきました。
ゲームと話すのが好きでFPSが得意な個人Vtuber雪那ジークです!
ほぼ毎日配信してます!
フォローや配信等遊びに来てくれると嬉しいです!
=YouTube=
https://t.co/D3c3nh2Sga
#冬の個人Vtuber大拡散祭り
#ほぼ毎日にころ
「なまはげなにころ」
12/11分の絵です。都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、秋田県です。
お米がおいしくて、きりたんぽも考えていましたが、最近食べ物関係で結び付けていたので、気分を変えてみました。悪い子はいねがー!お酢はビネガー!
#ほぼ毎日にころ
「カステラが1番なにころ」
12/10分の絵です。都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、長崎県です。
長崎と言えば、ちゃんぽ…カステラですね!カステラについてる紙に砂糖が付いているのがもったいなく感じてしまいます。食べたいので買ってこようかしら…?
【女なのに女にストーカーされた話】
第11話😱
私の実体験(フィクションもあり)です!
2週間ほぼ毎日家にくるので、次は断ろうと思った矢先…
【2/1】
#漫画が読めるハッシュタグ #漫画がよめるハッシュタグ #漫画 #エッセイ #エッセイ漫画 #イラスト
#ほぼ毎日にころ
「からしれんこんなにころ」
12/9分の絵です。都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、熊本県です。
熊本には有名なキャラクターがいましたが、からしれんこんの方がしっくりきたので、こちらにしました!
22時まで連投しますの。
#冬の個人Vtuber大拡散祭り
活動3ヶ月の新人vtuberだ✨
リスナーとの距離が近く、雑談と化してるVALORANT配信をメインにほぼ毎日活動してるからぜひ応援宜しく頼むぜ∩^ω^∩
良かったらRTといいね宜しくな!!
#12月のVTuberフォロー祭り
#新人Vtuber
☃️ #冬の個人Vtuber大拡散祭り ❄️
怪談系幽霊Vtuberです〜👻🔥
週4~5回配信!ほぼ毎日動画投稿!✨
AWAラウンジやSpotifyでも活動中💞
12月24日(土)15時頃から
🎅 #クリスマス百物語 🎄
を開催!✨
貴方からのチャンネル登録お待ちしてます✨
▼YouTube▼
https://t.co/UVgTPE1Gvi
今年の5月から個人勢として再出発した
ドラゴンVtuberのG.I.N(ぎん)です🐲💚
先日チャンネル登録者1万人突破🎉
元気と勢いのある個人勢Vtuberです🌟
ほぼ毎日配信してますので
よかったら気軽に遊びに来てね🥰!
▼Youtubeチャンネル▼
https://t.co/1ZKNM79zA1
#冬の個人Vtuber大拡散祭り