//=time() ?>
懐かしいと想うのは爺の私だけでしょうか~~~ハハハ(^_^)vホンマですね❣️
鐡の城 マジンガーの世界観が前作以上に描かれている Dr.ヘルと兜十蔵の過去の確執も?~~~
スーパーにブリしゃぶ用のブリ買いに行ったら
大混雑どころか、平日並みに空いてました!
帰省が少ないからかな?それともたまたま?
どちらにしても、今年は魚も肉も安い!
買う側としては嬉しいです
朝のイラスト以外に、実は甲児君の瞳の色で悩んでしまい他に2パターンあります💦
#マジンガーZ
#年末なのでスパロボに参戦させたい未参戦作品を3つ妄想する
「太陽の勇者ファイバード」
最大のネックはドライアス様の代役
「超電動ロボ鉄人28号FX」
ブラックオックスも使わせろ
「機神大戦ギガンティックフォーミュラ」
ガンダム00世界にきっと合う。
グレートマジンガー対ジュピター2は必然だね
#グラブル
マルチの日課やってたらイベントやってなかったの思い出した。
元帝国兵やらポンメの変わり具合を鬼滅から始めてメインストーリーが進んでない人はどんな目で見るんだろうな、、、
敵ボスのデザイン、ゲッターやマジンガーに出てきそうだなと思ってたらダイ大のボスになったな、、、
しかし飯塚昭三さんの大門博士が聞けなくなったのは残念だけど、柴田秀勝さんの大門博士もめっさ激シブで流石だァ・・と。
しかし調べてみると、柴田さんはTV版グレートマジンガーで兜剣造博士もやってたんな。大門博士の外見モチーフが兜剣造なのは明白だけど、巡り巡って元ネタに合わせたのか・・・
今日の素振り
昨日買ったマーカーの発色見たくてマジンガー
手足はキャノピーのより暗い青紫を使ってみたら主線を潰すほどだったのでキャノピー色を重ね塗りしてみたら大体欲しい感じになった
金銀は写真に撮った見え方がわからんかったので影にも塗ってみたけど普通にギラっとするのね
私はインパクトでキングダークが一番
アポロガイストはシンプルさを
盾がカバーするデザインがいい。ヒーロー顔だし。
十面鬼ゴルゴスは、数カ月前に登場した
マジンガーZのピグマン子爵の影響も受けているのかな?
東映まんがまつりで共演していれば、
合体幹部「十面鬼ピグマン」になっていたかも?
さすが、レスザンヒューマン!
おもしろい、メガネ、作ってくれますね!
「デビルマン」と「ゲッターロボ」も、楽しみですね!
https://t.co/xe3RsCnBfj
#マジンガーZ
#永井豪
#ダイナミック企画
#レスザンヒューマン
#Lessthanhuman
#Sign
#デビルマン
#ゲッターロボ
#眼鏡人間
#勇者ライディーン
本作は『マジンガーZ』を強く意識しており、マジンガーが黒、悪人顔、西洋甲冑、飛び道具による遠距離戦などのイメージを持っていたのに対し、ライディーンは赤、青、白、善人顔、日本甲冑、接近戦(チャンバラ)というイメージである✨