//=time() ?>
ローゼマイン様。
おーでぃぁ!あぃしゃぅびぃとぅれぃ!ローゼマイン様。 アリス大好きアッピル。 原典キャロルのアリスはもちろんですが、「アリス」という概念で好きです。 少女の象徴、というイメージ。 自分の中でジャンルとしてカテゴリ化されていて、アリスという名前がつくだけで好きランクアップします。
メドローアを試すローゼマイン様。
その希少本買いますお金なら出す、という気持ちのローゼマイン様。
心底どうでもいい気持ちのローゼマイン様。
本読むローゼマイン様。 ナンデマインさん描くのナンデ!?と思われる方がいるかもしれないけれどマインさんを描く事が目的だからです。 自分のやりたい事で余計なものをそぎ落とした結果、マインさんを描く、この一点が自分の中で目いっぱい輝いているからです。その理由は好きだけで必要十分です。
何の意味もないポーズローゼマイン様。
元気でいられるローゼマイン様。 元気のGは始まりのG。 よくカラオケで歌いますGの閃光。 ガンダムで一番好きな歌ならETARNAL WINDを選ぶかなぁ、と思うけど一番歌いたい曲なら多分Gの閃光。 アニメはGガン、Gレコ、UC、ZZ、ビルド1と2を見てます。
ローゼマイン様。 腸は第二の脳というのは久しい話ですが、私は大人になるまで便秘10日とか当たり前で。 心を学び自分と向き合えるようになって改善しました。 腸内環境改善でメンタルケアも界隈ではままある話で。 お互い干渉しあうので通常時のお腹具合で精神状況を図るのも今は日常のひとつです。
神への祈りが羽ばたくローゼマイン様。
リトルシスターローゼマイン様。 バイオショックはリトルシスターがちっちゃ可愛いのでプレイしました。 インフィニットはやっていません。
シュミルスーツローゼマイン様。
紫色ローゼマイン様。
先がギザギザのスプーンローゼマイン様。
大砲屋を利用するローゼマイン様。
うわぁぁぁああああぁあーもーーーああーあぁーああーあーあーあーあもーーああーあぁぁあぁーローゼマイン様。 日本語訳※スゴイ疲れて滅茶苦茶眠いけれどローゼマイン様欠乏症になる前にローゼマイン様成分の補給が必要なのでむしろ疲れてるからこそローゼマイン様を供給するスタイル。
なかよし兄妹(コルネリウス+ローゼマイン)
空白なに描いたらいいかわかんなくて、とりま海描いたけどかけなくて諦めた絵。ローゼマイン〜。 目線の先にはきっとフェルディナンド〜。
マイチリローゼマイン様。