画質 高画質

狼森誠司(47)
HOチワワの公安警察。三年前はちゃんと狡猾な狼だったらしい(NPC談)
超公安級の巻き込まれ体質。凶悪そうな顔をしているが、基本的にビビりでめっぽう弱い。特技はおすわりとふせ。困るとすぐに人の周りをウロウロしながら謝りまくる習性がある。根本的に誰も信用していない。仲間でも。

0 3

@pkgmousou
ソニア【★No.376】
ホウエンにある公安課の隊長。
堅物で規則を重視する。
前線で活躍するスタイルで、迅速な現場の制圧が得意。
攻撃方法は打撃系であるが、背中にある機械から破壊光線を出すこともある。

0 5

《濟公傳》
羅漢が下凡し世の不平等を…云々。髪髭は伸び酒肉を喰らう僧衣もボロボロ一見気狂いの様だが実は…

基本の筋は上記の様に変わりませんが…
時に宮廷、公安…かと思えば、武俠の世界に…と、一過性がありません

そもそもは濟公を中心に、全て別に書かれた物だったそうです

4 18

[描きかけ] シノビガミ 『ココロ』行ってきます。
比良坂機関公安隠密局/奉日本税(たかもと みつぎ)41歳。信念は凶。
表の顔は警...(全3枚) - moyashism_794のポイピク
https://t.co/ts0k8HMkyt

0 10

【人災2nd体験会 PL募集のお知らせ】

公安異能力者派遣会社ICSSSAのエージェントとなり、暴走車輛を止めろ!

■久々の新作シナリオ!
■初プレイやルルブなしでも参加ok!
■日程調整卓で、無理なく参加可能!

^▽^ノ<ふるってご参加ください!

伝助▶ https://t.co/uomZ1OPwB8

19 13

つきしの卓レッパHO1🌸元軍人の公安警察 

16 128

1人も魔法少女に出来ず、ノルマも達成出来ない、無限に残業している「キュゥべえ」。過去絵。やつれ、老けて、疲れた。人に心を許した結果。公安の元レンジャーな義体とは関係ありません。

9 27

公安9課 草薙素子。通称「少佐」あるいは「メスゴリラ」。義体完成。
イリヤさんの元絵に似せるどころかかけ離れていったw

6 27

四一式拳銃連発型。通常型はボツになりましたが、同時に試作された連発型は「隠密行動で効果大なり」ということで、軍ではなく警察用として少数が量産され、実施部署の「特高六課」で活用された記録が。高性能を評価され戦後も首都警公安課で重宝されたとのことです(いろいろ混ざり出したな、、)

30 69

学園サイコパス塗っていたけど、永遠に終わらなさそうなので別の落書き。
灼は描いてて楽しいですね〜。
多少顔が違くても何となく灼っぽくなるし。
最初、この灼にブルマ履かせようとしていましたが諦めました。
…ごめんね炯。
新局長が公安局員にブルマを支給…とかも考えましたよ。

10 38


OPのコレジャナイ感はわかる。世界配信のせいで一般にウケがいい映像を入れたんだろう。けど9課再結成してからは完全に元のSACの雰囲気に戻ってる。そして笑い男事件を彷彿させるちょっとホラーテイストの事件。
もう誰にも解決できない、ただ一つ公安9課を除いては。続き楽しみ!

18 54

映画「攻殻機動隊/ゴースト・イン・ザ・シェル」
西暦2029年。サイバーテロや電脳ハックなどに対抗する超法規特殊部隊「公安9課」を率いる草薙素子は、「人形使い」と呼ばれる国際手配された凄腕のハッカーが日本に来ているという情報を掴み、捜査を開始する。

1 2

公安9課のパズくん(素敵)

0 5

昨日攻殻機動隊の新シリーズがネトフリで公開されたので、今日12話イッキ見しました。
主人公のクールで強い草薙素子さんが、このシリーズではロリコンが好きそうな可愛い少女キャラに描かれてたのはすごい残念だった。
でも最後まで観て良かった。
やっぱ公安9課最高!!

0 1

梓さんを描こうと思ったんですがついでに公安の方も描いてみました

87 587