第二次世界大戦後に平和の象徴としてピースというバラの品種が作られたっていうのをTVで見て、カズのバラやん…ってなった

7 33

色々種類があるけど全体的に好きなお花この品種は花弁に光沢があるのめっちゃかわいいでも再現すんのはむずすぎた挫折しそう

0 1

牛タンが沢山とれる牛を品種改良で目指した結果が、ベロリンガなのでは?

0 0


お題は「アナタが考える多肉植物の人外」
「濡れた人外と人間」
「スキュラ」

多肉植物にスキュラという品種がいらっしゃるみたいですね??と言うことで合体させました笑
みどりの日だったのでそれっぽく

15 40

宮城のお米が美味しい!
2枚目から軽い品種紹介をしていますが、味に関しましては全部個人的な感想です〜
次行くときはデビューしたての「だて正夢」が食べたいです😋

6 27

なかなか咲かなかった
ブルームーンがやっと咲いた。
バラは青系の色素がなく
レアな品種です。
三輪ほど咲いてたので
株が弱らないように 、一つは
一輪挿しの切り花にしました。

15 193

ホーリーエンジェルのホーリーって聖なるって意味かt思ってたらタチアオイだろう説が有力なんですね。▼青いタチアオイって品種改良しないと無い?    

35 115

昔描いたこの絵も、かぼちゃとかを和種の特徴意識して描いてるし、幻想郷ではどんな作物品種がメジャーなのか考えるの楽しいよね。案外すでに洋種も入り込んでるかもしれないし。

95 280

八重と八重桜。ソメイヨシノや山桜より少し遅れて咲くので、今が見ごろの地域も多いかも。品種名ではなく、「八重咲き」という花びらが重なって咲く桜の総称なので、濃いピンクのものも、淡い色のものも、全部八重桜。歴史のある桜。

103 378

1452年の4/15は、レオナルド・ダ・ヴィンチが生まれた日。
彼の「花の研究」(1枚目:1504年頃)ほか、花の素描とそこに描かれている花々(薔薇や百合などは品種があやふやなのでイメージで😅)。

おやすみなさい👼また明日🌈

1 35

おはようございます、午前中には少し雨が残りますが午後からは大丈夫と思います、造幣局の桜は八重桜で多くの種類があります、花が大きく密集してボール状になる品種が多いです、普通の八重桜とはちょっと違いますので是非見に来てください。

2 11

【エキウム・ローズクォーツ】
愛知のデンパークが独自に作り出した花。
背丈2.5mほどのタワー式の美しい花で、その姿から「ジュエリータワー(宝石の塔)」と呼ばれています。
ここでしか見ることのできない珍しい品種です。

14 39

1枚目はうちの独自品種。磨いてもないのにツヤツヤピカピカ。2枚目は在来種。味にもそれぞれ特徴があって、それぞれの良さがあります。




2 32



お題「桜」

「桜はバラ科の落葉樹で、この品種は春になると薄桃色の花を咲かせるんです。この辺りは昔桜の名所だったようで…」
「9S」
「あ、すみません。僕ばかり話してしまって…」
「君と見る桜は、何も言わなくても、綺麗」

89 268

【制作中】
コザクラストラップのイラスト描いています(品種あってますか?)色変わり多くて目移りしますね😍💕モデルさん絶賛募集中です😊よろしければお写真リプくださいませ。
アキクサインコ、ウロコを他に予定しています🌟

5 9

まあるくねむる:第67話「猫の品種名」 https://t.co/wOj3S6k0dl モフモフ

18 43

ユニット名、Melinaは赤薔薇🌹の品種名でbulletは弾丸🔫という意味なので薔薇の弾丸みたいな意味になります(みみちゃんの趣味丸出し)
みんな赤薔薇のように真っ赤なおめめなのもポイント❤️

2 14

春分の日 昼と夜が半分半分

うさぎにも道化を意味するハレクイン(harlequin)という名前の、半分半分な少々風変りな毛色の品種がいます。

487 1383

ブルーベリーファクトリー岐阜は、お客様がよりブルーベリーたちと仲良くなれるようブルーベリーの最大の魅力である多品種多様性をキャラクター化しています。キャラクターデザインは藤森ナッツ先生です♩
https://t.co/2cXrtcfNd7

3 5

君が好きな「???」は?というアンケートの結果は…
「メリノ」派が1位!
アンケートの選択肢ね、全部羊の品種なんだって!ひつじ!
メリノは羊の中でも、かなりメジャーな品種だよ。
白い毛は染めやすくて重宝されるみたい。

138 305