//=time() ?>
ふいに疑問。
①猫のくしゃみは見たことあるけど、動物ってどこまでクシャミをするのだろう? 哺乳類? ネズミはクシャミをするのかな?
②このネコとネズミのキャラを知ってるのは何歳まで?
5才のみなさん教えて下さい。
しゃりパンダ「皆が好きな海の哺乳類は?というアンケートの結果は…
『シャチ』派が1位!シャチ、何となくパンダに似てるから好きアル!」
しゃりうさ「パンダと違うのは、目がある場所は白い部分じゃないって所かな。
本当の目は白い部分よりちょっと先端寄りにあるよ。ちなみに鼻は頭の上にある!」
『モンスター動物園Ⅱ』
砂漠に住む小型種のドラゴンです。夜行性。腹側の紺色の皮膚と星空のような模様が保護色になっていて、夜空から猛禽類のように急襲し大型の哺乳類などを捕獲します。昼間は動きが鈍く、銀色のうろこで太陽光や熱を反射しながらじっとしていることが多いです。
恐竜「がおーがおーぉっ!!」
地球「・・・・・・・・・・・・」
~隕石衝突~
地球「恐竜の皆さんが静かになるまで、1億8500万年かかりました」
ホモ・サピエンス「哺乳類の時代だぁあああ!! おっぱい! おっぱいぃ!!」
地球「・・・・・・・・・・・・」
科博で大哺乳類展2をやると聞いて、前回のが良かったので期待も高まります。前回のは動物文学にも触れていて、シートンその人の手になる擬人化も展示されていて大変興味深かったですね。フレンズはすでに通った道なのだと(といっても前回時にはまだフレンズの方が無かったのですが)。
虫にも怒りの感情はあるんかね?
そもそも哺乳類に怒りの感情があるのが無意味に思うんだよね。
焦りや競争心は生き残る為に有用だと思うんだけど嫉妬や怒りの感情ってのはなんらかを拗らせて、発生してると思い込んでるのでは?
実は発生してないのに、脳が幻を作り出してるだけなんじゃないの🤔?
海の獣たちマステ、シール貼って完成しました^^10種11匹の海の哺乳類のマステです!見本もあります。明日のCC福岡47に持って行きます( ・肉・ ) #CC福岡
ポイピクにもうpしたら、おやつと自転車と哺乳瓶のスタンプもらったwww
そうそう!これだよ!そういうノリ大好きです!!www
緑のハートは…あれかな、三輪車が緑だからかな!
[いちほ]
哺乳瓶…!お絵描き初心者だからかな。リアクションありがとうございます!
#オリジナル #男の子 #哺乳瓶 https://t.co/BBeZkmO8ea #ポイピク