//=time() ?>
覚書:AI生成画像で見られる表現方法をイラスト表現に落とし込む実験作品。AI画像自体は使用していません
当初は肌表現だけ試せればいいやと他かなり適当に進めたのですがあまりに酷かったので1から組み直す事にしました。今回から導入したボディちゃんに似たようなポージングさせて加筆AIで→
昨晩からの3枚は以前痛車用に描いたこの菊月が結構ハイペースで描けた覚えがあったので、それをベースに絵柄マイルドにして気軽に描ける程度の感じで当日中に完成させる練習というか実験というかそんな感じ。
ぼんどにネイルの実験台にされて落としてもらえずに大学に来て学生に爪見せて!って言われてはにかみながら見せてくれる教授が見たい、こんな感じの
ピクミン4発売おめでとう
実況してる配信者も多くて楽しい~
思い出補正込みで2が至高だけど
チャレンジモード「秘密兵器実験場」「地底警備室」
が未だにクリアできなくて悔しい
ロロウラ世界キャラ。
五十嵐君含め、治療という名の実験をしちゃう明星所属のドクター、二階堂先生だそうです。
亘さんに招待されちゃった異世界出身の身なんだとか。
なんか同じ名前でカタカナ表記のキャラ、過去に見たきがするなぁ~。
デザインはちょっとかえるかもしれない
【実験的募集】
YouTubeでAIイラスト紹介動画を作ってみたいと思うので、実験に参加してくださる方募集です🙇♂️💦✨
先着順ではない2〜3名くらいで、
動画とサイトでAIイラストとお名前等をご紹介しても構わない方のみ🙇♂️💕
興味がある方はこのツイートに引リツでAIイラスト1枚をツイートしてください🥰… https://t.co/aTmRibgG4Y