「今までありがとう…」

1942年10月11日

サボ島沖海戦にて



敵の集中砲火を受けて

沈められた…

1 0

【#明日は何の日】(10/7)

1571年-レパントの海戦
1948年-芦田均内閣総辞職
1977年-
2001年-不朽の自由作戦
2008年-

6 9

バシー島沖海戦ボス戦にて敵艦を全滅させてドロップしたのがなんと扶桑。低いトーンが奥ゆかしさを感じさせる。さすが京美人戦艦・・・

0 0

あとアニメ1期の4大萌えグレルー回は確実にここ。楽園の塔編ラストと六魔将軍編(むしろここは最初から最後までグレルー)と星霊界編と大魔闘演武海戦。
後エドラス編も入れたいのだが画像がなかった……

5 11

某海戦ゲーム公開テストの夕張はこんな状態かな?

0 0

描け海戦ゲームで負けたので小梅ちゃんを描きました

22 53

『大航海時代Ⅴ』海戦イベント「覇王への挑戦 ~灼熱のバカンス~」開催中!海賊を倒してサマーチケットを入手し、バカンス姿の航海士をスカウトしよう!
サマーチケットは8/11から使用可能だゾ。
http://t.co/N2iJHWnouo

7 3

原画展2巡目来ました~。
人海戦術でラテを飲むあたいら♪

4 15

扶桑姉妹の戦いの絵(スリガオ海峡海戦)。ともにワンドロ絵で2014.1と描き込みが細かい方は2014.9。ワンドロ修行で印象を大分変えられたのが面白いなあと。扶桑山城の絵はまだこの2枚しか描けていません

3 10

【JCG】【World of Warships】オンライン海戦ストラテジー『World of Warships』オープンベータテストが本日より開始! http://t.co/sqwFWHPMyi

114 50

大和の暦:6月20日(1944年)に戦艦大和がマリアナ沖海戦で米機動部隊と交戦。これが大和が初めて実戦で主砲を発射した戦闘だったそうです。

8 14

ふふ。確かにもっとマシな武装がいいわよねぇ。あと。私は深海戦艦提督もやっているわ。

0 0

今日6月19日(1944年)は戦艦大和がマリアナ沖海戦参加した日ですね。#大和

21 20

いつも動画楽しく見てます!カスガダマ沖海戦攻略時に飛龍の反撃が流れる最中、飛龍がワンパン中破のハードモードに突入していたので描いてみましたw
飛龍と多門丸は良くある構図ですが・・・燃える展開です!

2 5

綾波改二
夕立と並ぶ鬼神と呼ばれた武勲艦です!
ソロモン海戦での綾波の話を知ってから気に入って早く改二にしたいなって思ってた!

0 0

1942年6月6日はミッドウェー海戦の途中ですが1931年6月6日は漣チャンの進水日です

524 795

6月5日の午前7時24分、ミッドウェー海戦において、赤城二発(図は少し異なる)、加賀三発、蒼龍三発の爆弾を受け炎上、その後奮戦した飛龍も四発被弾し沈没しました。

57 57

贋作版『真水ビーム』。帰宅部少年型ビストビグルを擁するわが小隊は、条約改定により友軍となった柔道部員型ビストビグルとの共同水中戦闘演習を執り行うことになった。だが我々の背後には強力な海戦能力を持つ水泳部型が近づいていた…、みたいな。

0 8

700敗【第三次ソロモン海戦】 http://t.co/et0bAPrSil

0 0