//=time() ?>
2019年最後の作品は海上自衛隊・イージス護衛艦こんごう。前作みらいをベースに作り始めましたが、全長も構造物の配置もみらいとは微妙にズレズレで、ほとんど作り直しでした。
せっかくなのでシーホークSH-6Jを自作して乗せました☆
#NavalCraft
この時に描いた護衛艦いずもの擬人化、その改二Verを描いてみた。
#オリジナル艦娘 #艦これ
#自衛艦これ #護衛艦いずも https://t.co/ZqhJHrammf
艦これやアズレンの加賀じゃなくて、MCあくしずの田中松太郎先生の海上自衛隊の護衛艦かがさん(DDH-184)の2mパンチングを・・・って考えてる。
こんばんわ。水野晴郎です😂
いやぁ、さらば宇宙戦艦ヤマトの4Kってホントいいですね。
正直、2Kにダウンコンバートしたものですし、CS放送ですから舐めてました。
BDでは、まだ画面がちらついていた冒頭の銀河ですでに綺麗、、、
そして古代の護衛艦がよく見える!
#ファミリー劇場
【C97新刊告知】
2日目西ホール O-37a 「はっぱろぐ!」で配布する新刊
「海鷹の航跡」44P 500円
艦娘は人間で提督は自衛官。
護衛艦等の現代兵器も存在する世界…
そんな世界で、艦娘に覚醒したミサイル艇乗員のお話です。
メロン→ https://t.co/80eeywlqdg
Pixiv→ https://t.co/O3G1njMaDA
そうそう、今メロンさんがクリスマスフェスタということで既刊同人誌が半額になってます~!ダン摘み3巻と合わせてぜひよろしくお願いしますですよ✨🍛⚃✨
択捉ちゃんのおいしい護衛艦カレー みんなのカレー編https://t.co/ayGGQvFlOA
第六ちびっこFANTASY
https://t.co/e6iSo2p1rC
#あなたの2並びで開催する展覧会
護衛艦「かが」&空母「加賀」
護衛艦「すずつき」&駆逐艦「涼月」
練習艦「かしま」&練習巡洋艦「鹿島」
潜水艦「あきしお」&潜水艦「伊400」
🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅
🏗️🚢
今日、12月18日は駆逐艦「白雪」の就役日です!
昭和3年(1928年)12月18日 横浜船渠
吹雪型(白雪型・初雪型)の2番艦
数々の戦いに参加。
戦後、彼女の名を継ぐ護衛艦「しらゆき」が就役していました。
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅
今日、12月11日は練習艦「せとゆき」の(はつゆき型護衛艦としての)就役日
昭和61年(1986年)12月11日 三井造船玉野事業所
現在は呉の練習艦隊第1練習隊に所属し隊員育成の任に就いています。
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
今日、12月8日は真珠湾攻撃の日
軽巡「神通」の進水日
でもありますが
駆逐艦「朝風」の進水日でもあります
大正11年(1922年)12月8日 三菱長崎造船所
指揮した船団の被害はほぼ無しの
船団護衛のエキスパート
海自にあさかぜ型護衛艦1番艦「あさかぜ」
たちかぜ型護衛艦2番艦「あさかぜ」がいました
🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅
昨日もツイートしましたが
3年前の今日は平成28年(2016年)12月3日~4日
サンポート高松にて護衛艦「くらま」一般公開
この時初めて乗りました
https://t.co/GlJZCqFq5I
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀️
もう3年前か…
https://t.co/132LtIcJFo
護衛艦「くらま」DDH-144
平成28年(2016年)12月3日~4日
サンポート高松にて一般公開で初めて乗った護衛艦くらま
平成29年(2017年)3月22日退役…
「くらま」から「かが」へ
そして色々な護衛艦に…
今の自分の原点のような思いいれのある艦です
/( ̄▽ ̄)
🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅
戦艦「霧島」の進水日
大正2年(1913年)12月1日 三菱合資会社三菱造船所
航空戦艦「伊勢」の(戦艦として)就役日
大正6年(1917年)12月1日 川崎造船所(神戸)
共にその名を引き継ぐ護衛艦が
日本の海の守りに就いています。
元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/
Twitterちゃんが予約ツイート機能を追加してくれたみたいなので試しに使ってみることにしました。
ちゃんと機能してれば護衛艦ゆうぎり・あまぎりの擬人化イラストが今日の午後四時に投稿されると思います。
とりあえず絵の一部を先行公開しておきますねー。
今度のTRUK・NOTE5に登場する特大型連装砲ちゃん改Ⅰ型。主砲を大和型艦娘の46cm呪術砲から護衛艦の艦載砲に換装したタイプ。深海棲艦の浄化よりも海上障害物の破砕が主目的とされ、凶悪な運動エネルギーと結界貫通型複合起爆弾頭で深海棲艦から幽霊船、海上バリケードまで多様な目標に対処が可能
🎺おはようございます!
日曜日の朝です!!🌅
今日、11月17日は空母「加賀」と駆逐艦「潮」の進水日です!
加賀は栄光の一航戦
潮は傷つきながらも戦後まで生き抜いた武勲艦
「加賀」の名を継ぐ護衛艦「かが」は
今日も日本の海の守りに就いています。
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀️
そんなこんなでようやくいよちゃん出せたんだけどこの人は元々オリジナル艦娘やってたときの護衛艦娘側の司令官です、艦神巫司令官に移してからは横須賀艦神巫司令官になりました、身長180㎝の大女で35歳独身です。
#花フリ