バキュームベッドのイメージで、ラバーに包まれた先生を描いてみました。今日はこのままお休みです。週末の疲れを、ゆっくり癒してもらいましょう。   濃淡が薄いので、それっぽく見えるかどうか…練習中ですので、大目に見てくださいwww

5 22

絵がヘタでも頑張って塗ればそれっぽく見えるらしい。手ぶれ補正?とか言うの使っても綺麗な線がかけない

0 1

勝手にアイギスワンドロ。線画がどうしてもできなんだけど塗るとそれっぽく見えるんだよなー

4 15


今日はヤマメさんです!
久しぶりにデフォルト服装です!
イラストに四角 三角 丸の要素を入れると普通の構図でもそれっぽく見える気がしなくもないです。
コミケ準備低出現率継続中ー。

208 555

ラフに色をおいていくだけでなんかそれっぽく見える

25 91

そういえば白い息のようなものを付け足してみたんだけどそれっぽく見えるだろうか…

2 6

【落書き】迷走してきたので練習
行き当たりばったりでもそれっぽく見えるエフェクトの勉強

5 18


テーマ「○○風」
パロディということでしたので、みんな大好きポポロクロイス物語風で!……似ないな!あの特徴的なおめめにしときゃそれっぽく見えるだろ感しかないね!(なおポポ牧はやってない模様

2 15

線画に色置くときが一番好き、一気にそれっぽく見えるようになってくれる…w

59 104

多分モノクロの方がそれっぽく見えるぜ安心院さん

8 39

暗くした方がそれっぽく見える気がする

0 0

明日はイベントで、一年ぶりにまた海外ドラマの刑事コスして参加。IDカードが実際のLA市警の物とちょっと違っちゃった(顔写真も無しだし)けど、こっちの方がそれっぽく見えるからいいか。

8 17

ちょっと加工するとそれっぽく見える不思議。鮮やかさが私には出せぬ…

0 4

「ラフとか下書きから線を選びきれない」&「シルエットが合ってればそれっぽく見える」を超解釈してシルエットから描けばいいんじゃねと描き始め楽しいっちゃ楽しいけど終わる気がしない(´・ω・)Φ

0 0

最近の絵。……といっても8月の絵。
1年前と特に変化なし。
自分の全力一歩先の作品を描き続けないと画力は上がらないと思ってるんだけど、「手軽に楽にそれっぽく見える描き方」ばかり探しているので、絵のタッチこそ変われど上達しないのは道理ですなー。むしろ画材がスマホと指な時点でなー。

0 0

グリザイユ着色。これでいいのかとか色々あるけどとりあえずそれっぽく見えるかな……?

29 84

水彩画風に塗ればそれっぽく見える法則
やっぱり131はこの色じゃないとね

27 37

影つけるとそれっぽく見える( ˇωˇ )

0 0

眉はけっこうつりあがってるほうがそれっぽく見えるかもしれない。サイドの長さは長くなったり短くなったり増えたり減ったり。個人的には爬虫類顔だと思ってる

0 30

リツイートの石の描き方真似して描いてみた。拡大しなければそれっぽく見えるすごい!

0 4