画質 高画質

『となりの吸血鬼さん』
いつか見てみようと思っててついに見終わった!
こんなのほほんとした話だったのね😂かなり好きなタイプの内容でした。
ショートのソフィーちゃんかわいかった😍



1 4

【拡散希望】

漫画版「領民0人スタートの辺境領主様」
2話~5話が期間限定公開となりました!

元々公開されていた1話と合わせて、1巻分が今なら読めちゃう!!

草原を舞台に、のほほんと愉快なファンタジーストーリー、いかがっすか!

https://t.co/7ZkNW580qZ

116 137

のほほんな神様〜十六団子の日②

農民たちは米作豊穣を祈願しようと
春に山の神様を村へお迎えし、
秋になると山の神様をお見送りするようになりました。

特に今日は山の神様をお迎えする
大切な日で、
日本各地で神迎の儀式が執り行われています。

山の神に感謝して
お迎えしましょうね✨

0 4

桜を見てのほほんとするクレアさんです🌸#描いたよクレアさん

88 417

とんさんとすみちゃんののほほんイラストとかゆたんととんさんととむちゃんとカービィがいる( ・∇・)

1 6

のほほんな神様〜靴の記念日

今日は靴の記念日です。

1870(明治3)年の今日、
東京に日本初の西洋靴の工場が開設されました。
当時靴は
あまり普及していませんでしたが、
工場の開設により広まっていったそうです。

今では様々なデザインの靴があり、
好きなものを選べることに感謝ですね✨

0 4

こんな感じにのほほんと幸せな世界をお迎えしたいです(´ω`* )

2020年4月5日(日)午前11時45分🍀🧘‍♀️
『アセンション・タイムラインとコロナウイルス終焉の瞑想』 https://t.co/pbxGuCQYxw

23 58


見事に全部⚔️🛡️作品と言うかキバユウ作品でした。キバユウすごい✨✨
イラスト
のほほんなキバユウ→50
猫の日→41
オニオンくんとヒトモシ→38

小説(キバユウ)
お姫様は竜の腕の中で眠る→61
キバユウ詰め合わせ→58
その呪いは姫を苦しめ、その愛は竜を狂わす→30

1 3

七海ティナさんのSODラスト作品が発売中です。ティナさんの鍛えられた身体は絵的に映えが凄い、一見の価値ありです。描いた絵はのほほんとしてますが、今作はかなりハードな内容のようで、極限の身体がみられそう。



https://t.co/xOlOpq5Ldd

7 24

のほほんな神様〜財布の日

今日は「財布の日」です。

日本では江戸時代から
巾着が使われるようになり、
その後明治時代に入り、
「がま口」などが出回ったそうです。

今では様々な種類の財布があり、
選べるのは有難いことですね☺️

お財布もいつもありがとうという気持ちで、使いましょうね✨

0 7

柳渚緒ルート終。中盤まで安定した流れで思ったより落ち着いて読めるねぇとか思ってたらラストで手榴弾投げ込まれた。初々しい様子をのほほんと見たかっただけなんや……なのに〆に全部持ってかれてそれしか印象に残らなくなった……見たかったのはそうじゃねぇ、そうじゃねぇんだ……。

0 0

結局どちらにするか決めかねているのでアンケ取りますノ
くま→①
のほほんしゃの→②
アンケは連ツイで

0 8

そういえば、紡音れいちゃんの枠でG美少女化の話題が出ましたが

実はまんがタイムきらら系では以前「ごきチャ」という作品が連載されてまして友達になりたい心で色々歩き回るのほほんとした作品です!この機会にリスナー様も是非!

0 7

のほほんな神様〜めんの日

色んな麺を食べる神様たち

毎月11日はめんの日
日本でのめん類の歴史は
奈良時代から始まり、
当時唐から伝わったものの中には
そうめんの原型となる食べ物があり、
それが日本最古のめん類だったそうです。
今では様々な麺が手軽に
美味しくいただけることに感謝ですね✨

0 3

メンテの日なのでラッピーを描く
89枚目 今週はのほほん()さんからおかりしまきゅた!

6 49

のほほん糸目フォルダが潤うぜ…

124 431


勇死ゃに参戦します、のほほん田舎者です!よろしくお願いします!

7 11

なので、うちのシュガーちゃん(男の子)を貼っときますね(*´・∀・)

うちのこ溺愛のお絵描き大好きのほほん垢 繋がってくれたら嬉しいです(・∀・`*)

14 87

3/15レナトス13新刊サンプル

『思う人の稚児 いとうつくし』
A5/20P/300yen ほのぼのいちゃいちゃ本です。

突然赤ちゃんが現れたゆる~い本です。のほほんと読んで頂けると嬉しいです。
!産んでませんが苦手な方はご注意ください!

25 205