画質 高画質

【こるびえ】
せきついこるりんがアマビエサンに見えると言われたことから生まれた海の妖怪。
ゆるっとして最強。
疫病退散にその威力を発揮する。



2 57

??「緊急事態宣言が発令されたでちって?まったく、困りますねでち!僕がお祈りしておきまちゅよ。でも、人間たち、ちゃんと、手洗いうがい、油断せずするでちよ?」


1 18

えぇ...あまびえさんキャンペーン延期ですか。
コロナだからしょうがないのか...🤔
いや、コロナだからこそ「あまびえ」配った方が良いのでは?

0 5

疫病退散あまびえさん
今年もよろしくお願いします!

303 873

三色の部屋、あまびえ、知を孕む母よ、このまま死んでゆけたら

0 3

2021牛年年賀状 あまびえとおうち時間 | セン https://t.co/1It0TsxaWF

0 1

これは年賀状のためだけに描かれたあまびえらしきもの

0 4

【Dbdキラー日記】

開幕早々おびえた顔して都会の逃走術で歩いてたシェリルが下手ナースと気づいたあたりから徐々に元気を取り戻していく姿が可愛かった

341 3561

国際フォーラムで
差し入れに付ける
メッセージカードに
ちょこんとはりつけるつもりで書いた
あまびえ風のイラスト

供養させてください
疫病退散!!

6 71

「どこかで」「誰か達が」
程度の影響で復興エネルギーに足る霊力となるかは返還効率が不明。
リリース前の画像に、生気のない人達や、復興途上でそびえ立つ帝都タワーがある。
これらから、帝都のミライシステム稼働はそれなりに以前の段階。
そして霊力搾取の対象は、この地区の人達が対象だろう。

0 1

おはようございます✲*゚
今日は一日作業Dayです。
お部屋に入ってくる太陽は暖かいですが廊下がすっごく冷えますね。
明日からもっと寒いって聞いておびえています💦
みなさんも暖かくしてお出かけしてくださいね!*。

1 15

びえるまんしょん

0 1

「トリ絵の具 二十四節気を描く」シリーズ
本日は「大暑」
夏の土用の時期。学校は夏休みになるころ。空には雲の峰が高々とそびえるようになる。旧暦の6月16日頃、新暦の7月23日頃。
    

1 17

お世話になってる里桜さん( )に年賀状送ったらお返しにすずめさん頂きました~😭うれしい~!!!!!!

びええ、髪を切る前のすずめさん...!!!年賀状もらってもらえただけでも嬉しいのにお返しまで...!!ありがとうございました!!!🥰🌸

0 3

謹賀新年です。
疫病退散を込めてあまびえと牛を合体させました。

0 5

きょうの は、2021年のはじまり、初春連続興行です。(4/4)
◆真菰牛の甘煮◆ジュニアびえ◆大貪王 をアップしました。

3 5

らくがきあまびえちゃん

0 4

あまびえさん描いてみたけど顔がほぼかわうそ(๑˃̵ᴗ˂̵)

0 0