これも追加。ウエディングボード用似顔絵。
イラストを修正をかけまくって調節する人にはAdobe Illustratorはピッタリです。特に似顔絵はものすご〜く何度も何度も修正を繰り返すので😅

0 6

イラレ好きにはたまらないタグ!!こんなタグあったんだ!
しょっぼいけどTOP絵のイラレのアウトラインはって参戦しておこう。今描いている子供の似顔絵もイラレで書く予定。

4 66

アウトライン太めで描いてみました
チークいれたりなんかして。

9 68

アウトラインはこうなりました。

0 12

裏地作ったのに移植するの忘れてて右だけない…リムライトのテストと口の中にだけ当たるライトを配置、あと試しに顔と身体、手と着物の白い生地にだけオフセットのアウトラインを出してみてる。影色にオクルージョンを利用してるんだけど連番で見ると結構ジラつくのが気になりますねあっ文字数がおしり

420 2288

基本図形+効果でコネコネしたり、ブラシで表現したりしています。オブジェクト少ないと微調整などする際の扱いもらくちん。

2 23

写し絵に色を塗ろうとした私が未熟でした…
こんなに時間かかるなんて
次回からはアウトラインだけの写し絵にします
でも、なんとか形にはなりました

19 57

アウトラインを強くしない技法に挑戦
ちょっとずつ塗り作業が上達してゆく
もっとわかりやすく「ザ・美人」にしたい

2 3

ブラシの練習なので、当然ぜんぶブラシです。最初の試行錯誤がめちゃくちゃ苦しいのだけど、一個うまくいくとスルスル進むのでふしぎー(・ω・) 前の2点とは打って変わってRGBで作業したので、カラーモード使えるのはやっぱべんり。

6 43

つぐもも 今日の進捗 足の作画に苦しむ。左の桐葉は裸じゃないんだけどアウトラインだと裸に見えてしまうので念の為修正

12 109

アウトラインを記号にせず残す事は割と楽しさもある

2 5

こちらその2。 その1よりもゲームグラフィック寄りの作風と区分して見せたもの。アングルや題材、作画物がアウトラインありだったりすると認識しやすいみたい。この条件認識は人それぞれだと思うがわかる気がする。(2枚目の画像は3枚目の2体が融合合体した姿)

31 136

ha | za | ma ヘアメイクNo.11

さん

綺麗なアイホールが魅力的なので、アイメイクは今回一番広めに色をのせて
リップも形を引き立たせる様アウトラインを意識
ヘアは全体よりもバングを細かく巻いた

6 39

【ラーメンリベンジ】改めて元絵。ロスで出展・雑誌の表紙にも掲載いただきました。当時まだイラレCS2。透過グラデなどなくスープは全部乗算。何度もpcの画面を青か黒にしてくれました。終いには父にaiデータを消されアウトラインも見れなかった…あれから4年!ついでにグレードアップして帰還!!

2 6

花びらとはっぱがブラシで出来ています。何種類か作って重ねて、というつかいかた。

2 30

PMXとは別でアクセサリーデータも作ったのでこれで好きなキャラのおへそにつけて簡単にクローン化できるなどという。
1枚目のアウトラインのない手前のやつがアクセサリー版。
デフォルトサイズは2枚目の自作モノクマに持たせた感じでわかるようなわからないような。

1 0

手際は悪いが腹のアウトラインかけたからわーすわーす_(:3」∠)_

0 5

001のサイドショット、これ八本脚の付け根どうなってんだ? 髪の内側の黒い部分と髪の外側に出てる部分のアウトラインが繋がってないんだけど…?

1 6