//=time() ?>
使ってる人本当に見ないんだけどconsole1 がオススメです🙋♀️
MIDIコンではないですがマウス触る頻度減ります。
ミックス時取り敢えず全トラックに挿します系プラグイン筆頭。バーチャルコンソールって感じ。
ツマミも重くて良い。
ちなみにUAD2も読み込める。UIはconsole1で代用になりますが...
間に合いませんでした🌸
4人の誕生日ごとにドレスで埋めていくという壮大(でもない)なセルフ企画。みなみさんの☆5ドレスが実装されなかったのが残念だけど、他の衣装で代用しよう。
12月15日に全員集合予定です…描ければ😅
仕事する時いつも前髪をクリップで留めてるんだけど
何故かクリップ行方不明の為洗濯バサミで代用してる。色々アウトな気がするけど案外留めやすくて草。
あと、いつもなら互換系ユニットは
既に持ってるカードで代用しちゃうんだけど、今回はエアリナさんも刷らせて頂こう。
ルノリアちゃそにとって、彼女は永遠のライバル的存在…。
これで ちゃその闘争心もたぎらせちゃうぞ!
ルノリア「負けませんっ!!(*`⁰Δ⁰*)」
níng méng jīng
檸檬精=レモン妖怪・レモン妖精
人を羨ましく感じた時のネタとして使われる現代用語らしい。
例「私は檸檬精になったよ」
中国語で嫉妬する事を「酸っぱい」と言う事から、
酸っぱい→レモン と進化したらしい。
スタンプは何故か猫が使われる事が多い。
@origamicat コロナ・パニック
Orihimeに人物アバターを投影できるようにして、テレビ番組の代用はできないものだろうか。
遠隔操作ロボット+Vtubeの連携。
プリーツマスクは私には難しすぎた。香港マスク、フィルターにキッチンペーパーも入れられるしなかなか良かったよ! マスクゴムの代用はTシャツ生地よりもストッキングやタイツの方がほつれなくて耳も痛くない気がするよ!
これはヤル気マシマシの月草のラフ段階。今日はここまで……人体って描くの難しいなあ。
ちなみにBGMはスマホ+Bluetoothスピーカー(貰い物)で代用した。明日は直ってますように(もはや運任せ)
@UALA_410 桜の花びら散っているような感じにしたかっただけですm(_ _)m絵心が無さすぎてアプリにあるペンの種類で代用しましたが素晴らしいイラストを退化させてしまいましたm(_ _)m