昨日は1人1匹計4体のモーを連れて彼らの実家(VH監房2・灰2)へお礼参りツアー。タンクのしまちゃんがモーに埋まって常時姿が見えなかったり雑魚戦で謎に全滅したりパパモーとの壮絶な別れを経験したり様々なドラマがあった。ネラカルモがラスボスで灰にならなかったのも皆さんのお陰ですありがとう!

2 16

【仮面をはずして】 宗像 十夜 (Munakata Touya) 5★
今回のような撮影手法は初めて経験した。フッ、俺にあんな顔をさせるとはな……さすが世界的カメラマン……ということか。

5 14

【会長やって経験したこと 第2弾】(1/3)
第1弾: https://t.co/94fZrofMAi
メンバーに感謝を込めて、6月分の会長経験談漫画を描いてきた‼️
皆さんのお蔭でいつも楽しく遊んでます。
ニードホッグの皆さん、これからもよろしくです!! 🥂🥰🐉💜✨


23 112

過去最高のカメラの手ブレを経験した場面

44 131

【仮面をはずして】 宗像 十夜 (Munakata Touya) 5★
今回のような撮影手法は初めて経験した。フッ、俺にあんな顔をさせるとはな……さすが世界的カメラマン……ということか。

2 7

【予約スタート】
新刊『松坂世代、それから』(矢崎良一著)を8/24に発売します。本日より予約受付中です。西武で復活を目指す松坂大輔。ユニフォームを脱いだ村田修一、後藤武敏、木佐貫洋。世代初の監督を経験した平石洋介・・・総勢16名、全16章で人間ドラマに迫ります。
https://t.co/xONmaagR6f

49 93

【告知】マキノ出版 「大型台風対策マニュアル特集」にて実録漫画を掲載して頂きました!

2018年に自分が経験した台風21号の被災記録になります。

台風は嘗めてると大変なことになります😭
専門家による台風対策も掲載されていますので、共に台風シーズンに備えましょう!

30 76

一枚目:ベルンド工房の店員(世界樹の迷宮4)
趣味です
二枚目:シュルク(ゼノブレイド)
「動画スタイルが新たな武器ってテーマにしよ」→「音声波形の剣つくろ」→モナドやん(違う)
三枚目:大空あかり(アイカツ!)
髪型の参考にしただけだけど挫折を経験した所とかも似てるわね
以上!

0 0

6月30日
今日は尊敬するアインシュタインさんの記念日やん♪
そらやんが好きなお言葉は、「挫折を経験したことがない者は、何も新しい事に挑戦したことが無いということだ。」やん。いろんなことにチャレンジしたいやん!

184 611

名君、毛利輝元。
西軍総大将という立場ながら、本人は大阪城守護役として関ヶ原には赴いていない。
おおらかで思慮深い人物と言われ、若い頃は多くの戦いを経験したものの、年を経た今は若い秀元に兵を預けている。

0 2

3作品内では主人公が成熟してるので成長したり経験したりする役目が大きいです。これで主人公じゃない…だと?若いねいたいね。

0 12

『Secret』
タバコ吸ってないと思ってた人が吸ってるのみたら、その人の秘密を知ってしまった感覚、経験したことないですか?

0 5

2015→2016→2017の梅雨な初霜ちゃんログ。雨季は暗めの絵を描いても許される気がしていたのですが、2018年に引っ越して経験した「ガチの梅雨」は思うよりもQOLを損ねるのだと、存在しないログが語りかけてくる。

11 15

縞馬修真
しまばしゅうま シマウマ探索者
初陣『後に二人は神に背いて』HO1
ギャンブラーベースなSIZ17APP18-1の男。顔が良い(顔しか良くない)
賭け事が大好き。運によって、優勝・努力・勝利がすべてひっくり返ると言うことが血が滾る。人生のどん底から最高潮まであらゆるものを経験したと思って

1 4

【仮面をはずして】 宗像 十夜 (Munakata Touya) 5★
今回のような撮影手法は初めて経験した。フッ、俺にあんな顔をさせるとはな……さすが世界的カメラマン……ということか。

5 7

cocシナリオ『惨荘』のテストプレイに参加させていただきました。KP兼シナリオ製作者のこひなたさん、PLで一緒に地獄を経験したナルナさんと月詠さんお疲れ様です&ありがとうございます。

PC全員生還したのにね…地獄だね
……何も出来なくてごめん

参加は荘莉夏(かがりりか)

1 7

推しが死ぬを生まれて初めて経験したので新幹線移動中に描いてしまった。
某海外ドラマ主人公

0 0

遅刻したけど、日向誕生日おめでとうございます!!
苦しいことも悔しいことも沢山経験したけど、それでも前に進み、色んなものを吸収して強くなった今も尚、成長し続ける日向が大好きです!
本当におめでとうー!!!


11 23

「いなくなってからは遅いから」ってさらっと言うところに、それを経験した迫力が見え隠れてしていてメチャメチャに良くなってしまうし、実際に資料集では大切な戦友を失っていることが判明するので人物像の強度の高さに唸らされる

0 12

低浮上気味の中
いつもたくさんのいいね💛
ありがとうございます

暑い中
感染予防しなくてはいけない
誰も経験したことのないような夏

あの時大変だったなと
言い合えるように乗り切りましょう

『そんな日の 

忍耐は希望を持つための技術である

(ヴォーヴナルグ)

44 133