//=time() ?>
妙に上手い二次元塗装だなぁと思ったらMAマンさん、二次元塗装でした(´ω`)濃ゆい影がどうも顔につくのが苦手って方が居ると思うけど、思わず立ち止まってしまう存在感は凄く出る‼️素晴らしい‼️実際造形70点でも塗装で昇華するからね。
キャラクター造形とバックグラウンドが外伝な故すんなり話は入ってくるんだけど、ウィスタリオ君ちょっとサイコパスな感じあるよね
#ウルズハント #鉄オルG #g_tekketsu
蝶咲蓮凰&蓮華!
二卵性双生児なので顔の造形はそこまで似てないけれど、身に纏う高貴さはよーく似てる蝶咲帝国の令息令嬢
兄の蓮凰くんは筋金入りの妹想い(シスコン)だがその愛を日常的に享受している蓮華ちゃんは慣れたもの
そこに虐殺を添えると蜜薔薇学園スリートップになります
#いい双子の日
skeb依頼絵!
英語のご依頼でFFXIVの自キャラでバイオリンを弾いているところというお題です
Thank you!
バイオリンの造形全然わからんかったからクリスタの3Dモデルを参考にしました!
「田楽くんのご当地探訪譚」28.会津
会津若松は昔は政の激動の中心地、色々な志がこの土地で交差したのね。そんな彼らの思いがこの日本を作っている。でも僕が好きなのは真紅に輝く赤べこ。キャラクター萌えになったのも、初めて造形創作をしたのも赤べこかもしれない。愛おしい赤のボディ(*^_^*)
#ブラスタ考察
前の柘榴の説が有力だったらギィくんってもしかしたらマスター(1枚目の)を模して作られたアンドロイドかもしれない個人的に最初マスターを見た時、ギィくんに見えまして…
顔の造形,少しだけ見える前髪はギィくん似 目の色,髪の色はケイ様似
根拠のない妄想です!
CV気になる〜
バッチバチの睫毛、特徴的な瞳の描き方、鼻をはっきり目立たせる感じ、ちょっと厚めの唇ってな具合にSTブリジットの3Dモデル本当に石渡太輔成分100%なの凄すぎる
いやブリジットに限らず全キャラそうなんだけどブリジットは特にミギーの絵柄そのまんまの顔造形になってる気がする
@rockbook69 岩҉ I̳̿͟͞w̳̿͟͞A̳̿͟͞-さん、アピール枠ありがとうございます。
フィジカル造形物を、デジタルで燃やしたNFTアートです。工程も公開しています。ぜひみにきてください🔥😀
「A brain burning with passion / 情熱に燃える脳」
https://t.co/LepQgh6WwA
Hypernetworkをやってみたんだけど手の造形の打率がすごく下がっちゃった・・・
bad_promptもやったりstrengthを調整したりしたものの、i2i前提ならまだ良いのかなあ位でうまく行かずでした難しーい
造形+局部とか骨格のデザインのバランスが好みのブレンド見つけたんだけど
なんか色が落ちるのがめちゃくちゃ気にいらない
anythingって混ぜると彩度落ちたりする?
それとAnything-V3.0FP32もなんか色が落ちる
いいなァ…w
ゴジラは作品も好きだけど、こういう愛され方をしてるのも好き。中島さんのこのシチュエーション、オイラも昔ネタにして描いたw 久しぶりに造形もやろうかな。 https://t.co/gBXCsKxhmo
#白扇作品フィギュア #zbrush
ホロライブからラプラスダークネス完成しました✨だいたい3日ほどの造形です、ポージングの仕方がわからなくて大きなポーズ付けが出来ないから勉強しないと😭分割して無理やりくっつけています #Laplus_Artdesu