//=time() ?>
現在C105本先行予約と
サークル申し込みの締め切りに追われてます(^^;;
たまたま過去仕事の素材が出てきたのでご紹介。
「東京海上キャリアサービス」いわゆる派遣会社ですね。
そこの新入スタッフ向け研修用VTRの「フリップイラスト」
鉛筆画をスキャンしてPhotoshopで色をつけてました。… https://t.co/OoqYVroYC8
youtubeみながら作業しておったらクリスタ3.0のCM流れてきて面白そうだからやってみたら
これすっごい面白いの~💕
鉛筆風にできるのすごい愉しいのじゃ~💕
顔
@Tsunashi_Rei 版権…創作…FA…模写
気と手が向けば鉛筆でもデジタルでも描き始める趣味で絵描きをしてる者だ〜
仕事が多忙になると四枚目のようになるヤベーヤツでもあります
橋のある風景 第9回
昌平橋遠望 千代田区外神田/色鉛筆(カリスマカラー)/2018年9月/F30(muse TMKポスター紙)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/T1A4O0MkEF
昭和二十年八月十五日
2018年の長期入院中に便箋の裏に描いた鉛筆画です。
2年間TVもアニメも見ませんでした。
罫線が透けて見えてますがそのままにしてます。
2019年に水彩で彩色しました。
本日改めて汚れ落としをしてます。
全然似てませんが… https://t.co/68lylyEwPu
橋のある風景 第7回
川のある街 富山市石倉町/色鉛筆(カリスマカラー)/2016年7月/A2(muse KMKケント紙)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/qjaxYgqMX6
お昼休みにiPadの手書きメモで。
久々に使ったらいつの間にかペンの種類が増えていてびっくり。
そういえば手書きメモの鉛筆ツールの描き心地がすごく好きだったんだよな、と思い出したりしました。
あの描き心地、未だにクリスタで代わりになるものが見つからないままです。