//=time() ?>
すずめの戸締まり観てきた!草太さんが性癖すぎたしすずめちゃんとダイジンは可愛いし芹澤朋也がダークホースだった…。これはこの前厚塗りの練習したくて描いた草太さんラフだけどしばらく時間取れなさそうだから鑑賞記念に供養しとく
【すずめの戸締まり】は観たみあるな
【天気の子】は劇場で見なかったしまだ観てないからそろそろ履修しないとなー
てか【君の名は】から6年も経つのアじ!?!? って()
突如出てきた芹澤朋也とかいう男に
情緒を狂わされたので記念レポ
⚠️すずめの戸締まり、芹澤朋也についての微ネタバレあります。本編の大事なところには触れないよう配慮していますが念のためご注意ください!!
『すずめの戸締まり』を鑑賞。扉から湧き出す災厄を封じる「閉じ師」と出会った少女。要石を追え!😼🪑
各地の災厄をお返し申す!いや〜、流石の映像美と音楽。タイトルバックの入り方も最高!失ったものに対する悲しみを背負いながら、未来を願う姿にウルッときたよ。恋は強し!ローファーは脱げ!👞
新海誠監督『すずめの戸締まり』を観てきた。
圧倒的な背景美術の美しさと流れるようなロードムービー感。
序盤からテンポよく進み余計な中弛みもなかった。
『星を追う子ども』で上手くいかなった事が全部ハマった感じ。
しかしどうしてもフェチズムが抑えられないんだね笑
#すすめの戸締まり
新海誠監督の「#すずめの戸締まり 」では #八幡浜市 のシーンは一瞬でした。これが聖地巡礼につながればいいなと思いつつ、私はがっつり八幡浜市をモデルに作品を作り町おこしにつなげたいと思ってます。面白いと思ってくださった方々ぜひブクマ、星評価で応援お願いします。
https://t.co/J5vpD8H2QO
「すずめの戸締まり」言葉を選ばす思った事を言うと、ジブリへのリスペクトと介錯をした、アニメ業界のてっぺんを取る事を明確に示した意欲作のように思えた。これを観たジブリと成人男性が魅力的と言う新たな武器を手にした新海監督の次回作をもう楽しみにしている自分がいる。