//=time() ?>
家が転勤族だったという知人は、北海道の社宅が「うずら付き」だったそうで、次の街へ越すまで、ベランダでうずらを飼っていたそうです。そんな物件があるんですね。さて、これはふつう展の後期に出るはずだった土佐光貞の《粟に鶉図》。メカっぽい感じのシャープな描写がとてもいいなあ、と思います。
やっと「TVfan」読みました。バンダナカチューシャつけた、天使な2人に、ついイラストも描いてみましたv
千賀君が「CDTV ライブ!ライブ!」の番組後に中居さんからメールが来たそう。「お前、やったのか。スベったのか」ってメールだったそうですが…。
ホイホイ描くよ\(^o^)/
父さんはみけねこ鍼灸院の高良山さんと特徴被ってるのに性格が違うせいで妙に描きづらいキャラです。高校の頃はただのむっつりスケベさんだったそうです。
性格の詳細は過去ツイート参照です→https://t.co/HVwaUCA0vP
@kuronyankobaron これですね……
ご本人は昔のタッチの方が黒歴史だったそうですが、我々からしたらリニューアルの方が『は?』でしたね💦
これで結局中身は昔のがまんま掲載されてるという酷いギャップでしたし……
4/23は #ドラゴンの日 だったそうで(正しくはゲオルギウスの聖名祝日)
後から知って、なんとなく凹むツノ太郎
#ツイステ
#イラスト #pixiv https://t.co/9BxSP12Lom
@hizakozouman
#30歳童貞魔法少女
外出自粛の時世。疲れてませんか?
描きかけて断念していた絵を完成させました。
僕の絵で癒される人がいるかはわかりませんが
想いだけは届いて欲しい…。
追伸
近頃誕生日だったそうですね。
全く知りませんでした。
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます
今日はドラゴンの日だったそうで、ギリギリセーフ
ドラ子はなんだかんだでばんこく堂としては初めての作品のキャラなので思い入れも相応にございます
少しは上手くなりましたかねぇ(´・ω・`)
今日は『#しじみの日』でした🥢
本日、女優の岡江久美子さんが新型コロナによる肺炎で亡くなられました
持病の治療中で免疫力が低下していたのが重症化の原因だったそうです
弱っている人にさらに追い討ちをかけるコロナは本当に恐ろしいウイルスですね…
改めて今、自分が出来る事の徹底を🙏
近隣住民による救助活動のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
阪神淡路大震災のとき、要救助者の約8割を救出したのは近隣住民だったそうです。
4月20日は香蓮さん(GGOのレンちゃん)の誕生日だったそうで。以前の本に収録したイラストだったり、一日過ぎちゃってたりしますけど記念に。
挿絵なので、テキストがないとレンちゃんに見えない…