画質 高画質

「マスク2枚」皮肉ったサザエさん風イラスト

海外の大手メディアで紹介相次ぐ

「大世帯が直面する困難を説明している」
(英紙)

J-CASTニュース

https://t.co/QBpzqIx5Q9

0 2

アベノマスクはサザエさん一家にいち早く届いたようです。

348 1238

エンディングの最後の伸びを利用して
監視カメラの配線をちぎるサザエさん

57 645

ちなみに私はこちらが一番好みでしたw

サザエさんちは「二世帯だ」という指摘もありましたがwwwwwww

0 0

羽生研司さん、有難う。サザエさん一家のマスクジョーク笑いました。メディアもこれを流して国民に訴えて欲しいものだ。

207 536

娘がすごく気にしていたんだけど、リアルな人間と比べて、サザエさんのキャラはみんな耳がものすごく小さい。言われるとすごく気になる。そしてサザエさんてフラクタル図形みたいだと思って調べてみたらラグビーアイルランドのエンブレムに似ていると話題だったらしい。

4 19

朝9時からウゴゴゴゴ、とか唸ってた人がサザエさんではええーっ?!とか言うこの面白さ、わかるかなー

1 0

なぜここでテロップ入れるのだろう。
それはそれとして長い間本当にありがとうございました。
 

10 14

ミ ッ ド サ マ ー
 

3 7

令和の時代にそんなことある?
 

46 153

サザエもプリキュアも深夜アニメも書ける広田先生の勝負作。弁財天を娘に譲るフネは度量が広い。
 

10 26

かなりクールな表紙のマンガだ。
 

6 10

感動的な展開に無理やりホリカワぶっこんでくる雪室先生。
  

10 6

夕暮れの色合いがとてもよかった。
 

1 3

すごく素敵な導入だがアバンで話が終わってしまった雪室先生は流石だ。
 

12 22

『よけてみろカカロット!貴様は助かるが地球は粉々だ!』

結婚後

『トランクス…ブルマを…ママを大切にしろよ…』
父親になるってすごい

  

 


2 19