//=time() ?>
【新車】ホンダの原付二種スクーター「リード125」がカラーバリエーションを変更し10/1に発売
https://t.co/S5AVavhAWf
今回、ツートーンカラーモデルには上質で深みのある色合いの「パールダークアッシュブルー」と、落ち着いた印象の「ポセイドンブラックメタリック」を新たに設定。
ホンダ・ジャズ (1996年)はカブ系エンジンだからタフ! ローリー寺西も令和時代を生きるタフガイである https://t.co/n8Md3eXVpa
今だったら絶対に出てこない商品企画、ホンダ・ジャズ。デビューは1986年だ。真面目に遊ぶことが「いいね!」だった時代の、ステキなゼロハン・アメリカン(MotorFan)
誰得ドット
HONDA RA122E/B
ホンダ第二期最後 最強最速のV12エンジン!
「ここはモナコ モンテカルロ 絶対に抜けない!」
「ここからの加速はホンダは速いぞ!」
エンジンは知らなくても、このフレーズは知ってるハズ
個人的に好きなホンダのブルー四天王。
NA2のロングビーチブルー
ヴェゼル のモルフォブルー
GP5中期から採用されたミッドナイトブルービーム
後期のモーニングミストブルー
他にもいっぱいあって挙げきれないなぁ。
#いいねの数だけ乗りたい車を言う
4.ホンダ・NSX
(CAA-NC1)
パラレルハイブリッドの真価を生で触れてみたい。
実車はまだ1度しか見たことがない。
「SUPER SENSE STORY」
夢の力“スーパーセンス”をめぐって少年とともに学ぶホンダさんの絵冊子。たしかジャンプ誌上とかでも購入申し込みができて
自分もとりよせたんですけど台風で家が吹っとんださいに水びちょ、ふやふやになっちゃいましたですね。あれ以来 台風は少々トラウマです
エドモンド・本田大好き
百貫落とし大好き
本田に会いたくて会いたくて震える
体は本田で出来ている
本田ほんだホンダHONDAほんだ