//=time() ?>
まだ完結してないけどこれしかないよね
100日後に世界一幸せになる初音ミク
2日目が想定の何十倍ほど拡散されたのが今の世界線への分岐点だった
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
多大な影響を受けた名作ってことなら
他にもたくさんあるけど
ギリギリまで厳選してこの4作品
一枚目が一番受けた影響でかい
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
同人誌でワユのみ載せた作品。
彼女がいなかったら多分私はあれであれになってああなってた
初めてお仕事で描かせていただいたミクちゃんであり、大好きなぶりるさんのジャケを描けた夢のような絵で、わたしにとっては人生の大きな転機の1つになってます!!
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
これ描いたおかげで、キャラクターの性格やフレーバーテキストの捉え方、伝え方など、創作の方針がある程度固まりました
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
First Hololive fanart.
With this drawing, my drawing style began to change
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
作風がどちゃんこ変わってしまった罪深き抱かせろちゃん
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
18年前くらい?
コピー用紙に水彩。この絵を描いてから絵の進行中に間を置いて見直しながら描くというのを覚えました。この当時から絵をお迎えくださっている方々もいて下さっていて本当に励みになっています。
頑張ります
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品 #FGO
FGOの牛若丸絵です!今のところ1枚絵全体の完成度が1番高いのがこの絵なんですよね。とはいえ改善点も多く、そういった点でも実りの多い良い絵だったと思います!
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
①職場資料で挿絵を頼まれ、板タブ購入。
その半年後くらい?に描いた、初めての女の子イラスト(2016.9)
②友人のTRPGキャラをカラーイラスト化(2016.10)
これら描いてなかったら、いま絵を描いてなったかも?