今日8月29日は映画監督ウィリアム・フリードキンさんのお誕生日という事で

『エクソシスト』でおはようございます。

超リアルかつ緻密なドキュメンタリータッチを巧みに取り入れてハリウッドの娯楽映画に喝を入れた鬼才。

トラウマ必至のオリジナル予告篇をどうぞ😨
https://t.co/GK2hp0EnJM

20 56

8/28 民放テレビスタートの日
1953年の今日、日本テレビが民放で初のテレビ放送を開始したのだそう
娯楽の始まりだね〜
現代のテレビ、クレームに負けずにもっと楽しくなるといいな
風雲たけし城とかごっつとかみたいの、また観たいな

1 11

痛快娯楽劇場、橋本智氏のポスターイラスト版初代ゴジラ。
デカい。オーラが凄い。
美女付きですが、持たせないで雛形風に仕上げようと思います。

1 27

上野の純喫茶「珈琲 王城」
翠色が美しいクリームソーダ。文字だけバリッと印刷された紙ナプキン。
ゴブラン織のソファは破れや穴があってボロボロだけど、それが時間の経過を感じさせてくれる。
時間の蓄積を感じることは、娯楽や楽しみの一つだと思う。

10 37

娯楽を求めていたので着せ替えであかり
オンパレードの絵柄に似せられたような気がする

0 0

8月25日は僕たちの名作曲家ハリー・マンフレディーニの誕生日(1943)!!
芸術課程修士号と音楽課程博士号を取得後、70年代半ばより映画&TVの劇伴を担当!特に80年『13日の金曜日』への参加以降娯楽映画の作曲依頼が殺到、数多の名曲を続々提供!!

10 22



because

このアニメこそ隠れた名作🤔⁉️

オンエアー時 HDDの調子が悪くて録画出来ず最初の方が見れなかったのでレンタル迄待ちました。

最初は女の子の見分けがつかなかったのですが❓💧7話位からハマり好きになりました❗

お薦めです😆‼️

19 152

【娯楽室】8月も後半ですが、相変わらず暑い日が続いていますね。熱中症は、一時的に回復しても急に容態が変わることがあるそうですので、ご注意ください。吐き気を訴える場合、経口補水が難しいことがありますので、早めに病院へ。意識がもうろうとしている場合は、すぐに救急車を。(志)

0 0


▼シルヴィア/エルフーン♂
カルメン(マラカッチ♂)の愛息子。ユニークで娯楽性に溢れた両親の間に生まれたとは思えない仏頂面が顔に張り付いている幼児。年齢(4歳位)よりは大人びて見られるが堂々としてるようで実は人見知りで照れ屋。ライモンの遊園地で誕生したためこんな恰好。

1 14

娯楽産業ロボット

4 27

天神ネロほんとに顔が良いし声が水瀬いのりだし博多弁だし姉は病院で廃人になってるしやろうと思えば世界随一の娯楽都市で注目されてる新鋭アイドルグループのセンターとしてパフォーマンスできるしライブ中にステージから飛び降りて自殺するから好き

0 10

ドラネスのキャラをご紹介!
今回はアイリーンです。

ブラックドラゴンにより、文化や娯楽が失われたアルテイアに再び活気を取り戻すべく派遣された。現在は冒険者を全般的に助けるお仕事をしている。

衣装が変わればアレの模様も変わるとか…!
 

2 12

レイバーに翼をつけて飛ばそうなんて膨大なエネルギーが必要だしコストが馬鹿にならないって笑われてたけどそれをやるシャフト社の娯楽と捉えてる感じとかただかっこいいからってやっちゃうの好きなんだよね………

0 0

あと大学院時代(2011頃)毎日14時間研究室で働かされる中、日曜日だけ休日だけど全く娯楽がないので初音ミクばっかり描いてた...
当時はポカロイド絶好調の時代だったもんね。

1 47