//=time() ?>
イラストタイトル「女の子とブッチー」(2年前くらい前に開発したタッチです)
#女の子イラスト #女の子キャラクター #子供向けイラスト #童画
まず例⑨ですが、
こちらは影色を明度彩度が高めな色で塗ってあります。
こういった色合いの場合は、比較的柔らかく軽く見えるので、
キャラクター物や子供向け作品で使われる傾向が多いかと思います。
昼は子供向け夜は大人向けと住み分け出来てるイベントなんだけど、中には大人だけで来てる人もいて、絶対インスタ用だろという感じで自撮りしてる女の子とかいたんですが、子供まみれになりながら平然とキメ顔しててすげーと思いました。インスタ女子の裏側を見た(いやインスタかどうか分からんけど)
あ、昨日ってのび太の誕生日か、把握してなかったわ。今更だけどのび太くんお誕生日おめでとう!アニメではいっつも0点を取る本当にダメなやつだけど映画だと性格が一変するのが本当に好き
優しかったり、自ら危険な道を選んだり、人助けしたり
子供向け番組とは思えない程よく出来てる。本当に好き
仮面ライダーといえば、勁文社が無くなった頃に描いた絵があったよ。龍騎の絵本ががケイブン社で最後に作った本。前年、アギトで3冊出したシリーズの続きです。各ライダー毎に1冊という思い切った企画が通り作りました。子供向けの本でしたが、写真集作ってる感じで作った物です。
さよさん【@sy_2810 】
特撮の知識はないんですが、さよさんのRTでちょこちょこ見る限り、ホントにこれは子供向けなのか??と思うほどシリアス展開だなと思います…
こわもてながら可愛い絆創膏貼ってるギャップ好きです
新しいタッチで制作しました。
幼児・子供向けのお仕事もお待ちしております~!
男性やお年寄りなど人物のパターンもどんどん増やして行きます。
#illustration