//=time() ?>
栄倉淳也(えくらじゅんや)
周りの顔が良すぎて自信が揺らぎ始めたOltremareリーダー。男前女子に弱いため白亜や雪嶺を視界に入れると回れ右して逃げる。髪はセットしているので普段は落ち着いてる
51
ゴルゴサウルス
「恐ろしいトカゲ」を意味する、白亜紀後期の北米に生息していた肉食恐竜。ティラノサウルスの仲間で、同じ時期にはダスプレトサウルスがいたが、がっしりとしたダスプレトに対し、こちらはすらっとした体型だった。体長は約8~9m。
#恐竜ドミニオンを振り返る
もう1つのDM候補作品
「昇華」
M6パネルにキャンバス・白亜地・日本画
2017年
#art #イラスト #日本画 #絵描きさんと繋がりたい #花
左から漆、月桂、椿。この三人は既に死んでるけど、一族の中でもずば抜けて強く霊力も高かったので氏神的なものになれた。体はないけど白亜を集めて疑似的な肉体を作る事が出来るので、わりと普通に日常生活を過ごしている
初代の相馬さんが、相手を見つけて子供を産んで育てる時間があるなら稽古なり合戦がしたい!でも次世代を残さないと一族が滅ぶ…って事でとある戦神様と契約して白亜になって草花から生まれる体質にしてもらった。なので全員生殖能力はない、恋だの愛だのも分からない
私も告知を〜
白亜さん主催ダークリンク×ゼルダアンソロ(@DZanthorogy)がオルスタ(マ60ab)にて頒布されます
私はカラーイラスト一枚描かせていただきました🙌ダーゼルに興味がある方、気になる方ぜひお手に取って下さいませ😊
1週間前となったので告知を
白亜さん主催のダークリンク×ゼルダアンソロ(@DZanthorogy)に漫画3Pで参加させていただきました!
ダーク・ゼルダ・リンクのほのぼのギャグです
オルスタ(マ60ab)にて頒布されますので、ダーゼルに興味がある方はぜひお手に取ってください!
来年の来年未来抽象芸術展、色を封印してみるか。
武蔵美の大学院の頃、あえて色を使わなかった時期がある。ああいうものをもう一度、今やってみるのもいいかも。
untitled
1994年制作
F130号
パネルに白亜地 木炭 鉛筆 アクリル
【YT通販部からのお知らせ】夏コミ新刊ほか、白亜右月の本が買える「YELLOW TAG Mail Order」は【8月25日(金)に閉店】します。次回開店は未定です。ほぼイベント価格&直筆サインがつくのはオフィシャルだけ♪
https://t.co/yUymgtqiZZ