画質 高画質

監督生!フリーライター!造船会社! 5月27日発売コミック、小説【BL新刊】
https://t.co/Zoq3hnmuqu
樋口美沙緒先生『パブリックスクール ―ツバメと監督生たち―』楠田雅紀先生『海辺のリゾートで殺人を』牧先生『ザハロフの晩餐 上・下』他

22 85

神戸かわさき造船これくしょんサークルカット

102 478

神戸かわさき造船これくしょんにて配布予定の瑞鶴小説本『隻眼の鶴』サンプルを投稿いたします。
表紙、挿絵はラムネはなび()に描いていただきました!

26 49

開催されることを願って、8/16の「神戸かわさき造船これくしょん」に向けて創作開始します。
サークルカットはコチラになります。

24 50

この間、蒸気戦列艦は大型化の一途を辿り、英国が最後に建造した一等艦、ヴィクトリア級は6,960トン(備砲121門、1,000馬力、13ノット)、フランスのブルターニュ級は6,770トン(備砲130門、1,200馬力、12ノット)という木造船としては空前絶後の排水量を誇りました。画像はヴィクトリア。

21 57

8月16日開催予定の『神戸かわさき造船これくしょん7』サークルカットやっとこさ提出したのでこちらにも。
榛名本で進行するつもりにしています、お世話になります宜しくお願いします~

228 679

前から知ってるけど、今さっき、久々にサノヤス造船CMの『造船番長』流れて見入ってしまった(°▽°)❤️ 造船番長CM新シリーズ(〜最終回まで。全7話): https://t.co/P9t7TWLROg さんから

0 0

今日、5月10日は
駆逐艦「叢雲」の就役日
昭和4年(1929年)5月10日

大阪の藤永田造船所にて建造
開戦時は第12駆逐隊(叢雲、東雲、白雲)に所属しマレー作戦に参加

その最後はサボ島沖海戦で沈没した重巡古鷹の乗員捜索後に米軍機の空襲で大破、雷撃処分。

叢雲の慰霊碑は呉の長迫公園内にあります。

59 174

🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅

今日、5月10日は
戦艦(航空戦艦)「伊勢」の起工日です!
大正4年(1915年)5月10日
川崎造船所(神戸)

レイテ沖海戦等での奮闘で知られ
呉で大破着底するまで戦い抜きました
呉の長迫公園内に慰霊碑があります

🧴手洗励行!
今日も1日元気に行きましょう!

77 276

🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅

今日、5月6日は
戦艦(航空戦艦)「日向」の起工日
大正4年(1915年)5月6日
三菱合資会社三菱造船所(長崎)

掃海艇「すがしま」の起工日です
平成8年(1996年)5月6日
日本鋼管鶴見製作所

🧴手洗励行!
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

63 221

【今日プラ:25分】
キャラ:皐月

【皐月】
・日本海軍の睦月型駆逐艦5番艦。艦名の由来は旧暦の5月。
・1923年度計画艦。1924年12月に藤永田造船所で起工。1925年11月15日に睦月型駆逐艦では最も早く竣工し「第二十七号駆逐艦」という名で佐世保鎮守府に配属。1928年8月1日に「皐月」に改名される。

10 23

東京京橋、佃は石川島造船所出身の、特型駆逐艦天霧だ。特型駆逐艦、特に綾波型なら大歓迎だ。それ以外でも勿論OKだが、流石に全員って訳にはいかねぇから、そこは堪忍な

2 2

[造船所]

描いてみて思ったのが木の船なんだ…ってのと船の向き逆では

0 0

🎺おはようござます!
土曜日の朝です!🌅

今日、4月25日は
護衛艦「たかなみ」の起工日
平成12年(2000年)4月25日
住友重機械工業追浜・浦賀工場

駆逐艦「叢雲」の起工日です!
昭和2年(1927年)4月25日
藤永田造船所(大阪)

🧴手洗励行!
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

69 259

限界幻覚クロスオーバー③🐉水

絶…対ヒルシュクラッセ 同盟は商売の規制がゆるいから実家が海上貿易でむちゃくちゃ稼いでる 造船業でもいいな
役職はやっぱりドラゴンナイトだよね……戦場でも風を読んでくれ

1 1