//=time() ?>
アナログ絵は5時間くらい、デジタルは3時間くらいかなぁ???集中力続かないマンなので休憩時間が長いの_(:3」∠)_ #これ見た人はイラストの制作時間晒せ #アナログ絵 #デジタル絵 #絵描きさんと繋がりたい #新人Vtuber
#これ見た人はイラストの制作時間晒せ
ここらへんは1日(6〜12時間程度)で早く描けたやつ。
二次創作は衣装の画像たくさん見て考えて描くのが一番時間かかるから3〜4日かかるときもあるよ…
#これ見た人はイラストの制作時間晒せ
差分同時制作、色塗り諦め、妹誕生日突貫絵、自PC絵
全身描いて無いから比較的早め
(日は跨ぎ放題なので筆は遅い)
#これ見た人はイラストの制作時間晒せ
1枚目のウォズSaicoは約2時間、2枚目のアイコンは1枚約30分、3枚目の●●風アイコンは約1時間、4枚目の植物シリーズは約72時間!!!!
やはり、アイコンと創作作品とではかかる時間が圧倒的に違いますね。
#これ見た人はイラストの制作時間晒せ
最低でも三日はかかる!
作業時間測ったことないからわからないけど、どんな絵でも体感作業だけで10時間はかかってそう。
それだけめちゃめちゃ下描きこねくり回し、線画をこねくり回し、色塗りをこねくり回しても、上手くいかない時はいかなーい←
#これ見た人はイラストの制作時間晒せ
web用のらくがきはラフから完成まで大体2~3時間程度。 印刷用のイラストはめちゃくちゃ時間かかるので酷い時はトータル3日くらい。 この表紙イラスト凝った構図でもないし細かい装飾もなかったので珍しく早くて8時間程度じゃなかったかな(という思い出)
#これ見た人はイラストの制作時間晒せ
3時間くらい×2/5時間くらい/1日
複数日に分けて絵を描くより、まとまった時間でガッと描き上げる方が向いてるんですよね
どれもこれも3~5日ぐらいかけちゃってるけど
実際はちょっと描いては疲れたからとすぐゲームしてを繰り返してるから賞味10時間もないかな…。
#これ見た人はイラストの制作時間晒せ