//=time() ?>
画力向上計画。
デザイン頑張ってみよう編。
自作フリーゲームのキャラでカラーは比較用の過去絵。
昨日からちょっと思ってたけど、殺人鬼じゃなくて暗殺者よりになってる気がするな…。
嫌いではないけど、遊び過ぎた感な…。
線画・色塗り練習✍🎨✨
ハロルド・ベルセリオス
今回は線画からデジタルで挑戦してみた🙌若干上手く線が引けるようになった気がする…!
手直ししたい箇所ばっかだけど、基礎練したいのでとりあえずここまで!!
ゲームのキャラは武器や服装に曲線が多いので凄い勉強になりました😂
画力向上計画。
デザイン頑張ってみよう編。
自作フリーゲームのキャラでカラーは比較用の過去絵。
ちょっと、ファンタジーっぽくなってしまったかもしれんな…。
ってか、日曜の朝に描いたから、某特撮に影響受け過ぎてしまったかもしれんな…。
ツクールで作ってるゲームのキャラをディープブリザード様のワンドロ企画で描いたイラスト、個人的にかなり気に入ったので満足✨😇
バストアップだと短縮できただろうけど、この絵はタグ付きで上げたあのサイズでこその絵だと思うのでこれも満足✨(時間は超過w)
自分で気に入ったと思えるのが嬉しい💗
画力向上計画。
デザイン頑張ってみよう編。
自作フリーゲームのキャラでカラーは比較用の過去絵。
今回、元がひど…じゃなくて、元がかなり手抜…じゃなくて、元が簡単なデザインにし過ぎたからか、今回描いた奴が大分よく見えるぞ!
画力向上計画!
デザイン頑張ってみよう編。
自作フリーゲームのキャラでカラーは比較用の過去絵。
なるべく、シンプルで、そのキャラの要素があって、見た目でどんな人か分かるような感じで、似合ってる服を心掛けるようにしてるが………難しいな。
画力向上計画!
デザイン頑張ってみよう編。
自作フリーゲームのキャラで、カラーは比較用の過去絵。
光沢感のある服装描くの結構苦手なのだが、何も見ないで、この影の付け方は自分では頑張った方である。
なので、何か参考にして描いたら伸び代があるから、未来のサイダーさんはめげずに頑張れ。
今まで描いてきた自作フリーゲームのキャラのデザイン比較。
カラーは元のデザイン。
割と自分の中で元のデザインがキャラとして固まっていたため下手にデザインを変えられなくなってた感じだな…。
色々調べたけどしっくりくるのがなかったり…。
2枚目の画像は気になるとこあったので修正した。
画力向上計画!
デザイン頑張ってみよう編。
自作フリーゲームのキャラ。
カラーは比較用の過去絵。
この系のキャラのデザインを考えるのが苦手という発見なのか、人差し指の軽い痛みが気になって手抜きになってるのか…。
痛みの方が治った時に救いがあるので、痛みに一票で!
#全然伸びなかった過去絵だけど自信作だから見て
1~3は艦これ
4枚目はPSのエンドセクターというゲームのキャラです。
投稿始めたばかりの時の絵なので、まぁ…うん…という感じもありますが(;'∀')
@izumiyu1020 多分、歌舞伎の隈取りがモチーフになってるとは思うんですが……💦✨👍
(余談ですが、私は、「大神」と言う好きなゲームのキャラ・アマテラスで、赤い縁取りを初めて知りました💦)