//=time() ?>
オラー銭が欲しいズラ!世の中、銭が全てズラ!銭稼いで、ディフェンダーとかディスカバリーとか買うズラ!涼しい顔して乗るズラ!って事でステッカー作ります!沢山、依頼下され!銭ゲバに夢をー!って誰もくれないかな…笑。今までのデザイン、ズラ!
一昨日観た矢野顕子さんのコンサートが素晴らしすぎて色々考えてます
僕が何に感動したのかを突き詰めると「女性の本質」に感動したのだと思った
女性の本質は宇宙の本質なのかも
なので今週のディスカバリーは、シリーズ「女とは何か?」を始めます
女性の作る作品にはその答えがあると思うのです
ちなみにこのサバイバルシーンは、
公式ディスカバリーチャンネルで配信中の、
ベア・グリルス氏による「サバイバルゲーム」を参考にさせていただいています。
朝食にタランチュラ食べたり、ラクダの死体の中で暖をとったりとても楽しいのでオススメです。
https://t.co/APTqazVwBt
「風の谷のナウシカのフロイト的解釈」
今週のディスカバリーレイジでやりました。
腐海とは「独身男のアパートだ」とは言ってましたが「男おいどん」のサルマタケも「菌類」
あの時代の男達はみんな腐海で救世主(美少女)を待ってたんですね。
もちろん王蟲はあれの事です。
そして黄金とは?