【遙かなる時空の中で3】
源氏と平家が争っている世界に時空跳躍した主人公が、自身も白龍の神子として剣を持って源氏に加担し、平家と戦うことになる
シナリオもキャラも素晴らしい作品でファンが多い

57 20

昨日ちょいと上げたオリジナル刀剣男子の小烏丸のデザインちゃんと考えてみた。紋は、平家家紋の揚羽蝶をモチーフに考えました

15 164

そして明日2/26から開催予定の新イベント【弓の名手】で欠片を集めて入手できる【R浅利義遠】はこちら!ちなみに名前の読みは(あさり よしとお)なんですよ♪弓の名手で壇ノ浦の戦いでは源頼朝側として平家と戦いました。 

50 62

今日初めて平家パイの存在を知った

0 0

打倒平家に燃える源ヌマクロー義経。本体部分はほぼトレスしましたので悪しからず

5 23

ハロウィンと言ったら雪平家( )のカボ長の誕生日じゃんね!ってことで愛すべきカボ長中心のハロウィン絵描かせていただいた♡雪ちょは今ステキなハロウィン漫画を描いてるよお楽しみに♡3日で仕上げるって宣言してたよww

0 5

古墳時代から飛んで戦国江戸とあちこちの時代に萌えています。
古墳時代は蘇我氏推し。
戦国~江戸では越前松平家と尾張徳川家贔屓。
蘇我馬子さん、結城秀康公と徳川宗春公が好きすぎて生きるのが楽しいです!

6 11

twipicより再掲
映画「新・平家物語 静と義経」より(※画像4点添付)
静(淡島千景)と源義経(菅原謙二)、源頼朝(上原謙)、北条政子(水戸光子)

4 9

【源 義経(1159~1189)】平安末期の武将で鎌倉幕府を開いた源頼朝が異母兄。「一ノ谷・屋島・壇ノ浦の合戦」において平家を滅ぼし、その最大の功労者となる。戦術の天才でもあり悲劇の英雄としても名高い義経は全国各地に伝説を残している。

44 42

【熊野少年】
なぜ脱ぐ

平家と熊野の文化のちがい
さんありがとうございました!

9 29

前描いた静御前。映画版「新・平家物語 静と義経」から。
ほとんど静が主人公だったから舞のシーンがクライマックスなんだ。
桜丸文様は江戸時代のものみたいだけど映画には使われてたから入れちゃったよ。

4 16

旅日記:参ノ三。弁慶伝説。弁慶は18歳から3年間鰐淵寺で修行をしていたとされる。壇ノ浦の合戦で平家を滅ぼした後再び鰐淵寺に身を寄せた。 この際、大山寺の釣鐘を、この鰐淵寺まで約101kmある山道を一夜にして担いで持ち帰ったという。

1 4

. は遠く西国より指を咥えて生霊参加しました。楽しかった! という凄いドラマの制作陣と熱いクラスタの皆様へ感謝を込めて。平家は常に一蓮托生!

26 26

メリー☆クリスマス!
良い子のみなさんにクリスマスカードを差し上げましょう。
レッツ☆スペシャル☆クリスマスタイムです(平家)

715 572

それもそうですね。
みなさん、たくさんのフォローありがとうございます。
今回の8000フォロワー記念イラストは入江監督より頂きました。
これからもどうぞ、よろしくお願い致します(平家)

93 94

フフフ・・・スペシャル☆グレートなご褒美です(平家)

168 200

昨日の診断結果にRTがあったゆえ描いてみた、いえぱんまんじゃ。むしろじゃむおじさんっぽいがのう。 RT RTされたらあなたはやなせたかしの絵柄で平家貞を描きましょう。 http://t.co/bi7XoyoL

23 17

4月10日の誕生花【敦盛草(あつもりそう)】
花言葉:豊かに潤す:平家物語に登場する平敦盛は美しい公達。大鎧をまとい、母衣(ほろ)を背にし、金覆輪(きんぷくりん)の鞍を付けた馬にまたがるその勇姿を花の姿に模して、そのまま名前にしたのです。

15 11