//=time() ?>
今更ですがウチのレッドが黒髪気味・前髪アリなのは初代=FRLGという設定で話を描いてるからです
冒険の途中で服だけ変えたみたいな…
初代に子供時代を捧げている懐古厨的にはレッドが茶髪で前髪無しってのに少し違和感あるってのもありますが
(別に今の公式レッドを認めないとかじゃないです
12月1日、明日から近藤宗近様主催のグループ展『幻想耽美懐古中毒』 に作品を展示してもらってます!
他にも素敵な作品がたくさんでした!二週間の開催となってます!宜しくお願いします! RT>
まよきち屋【両日 E-223】
昭和レトロなプラバンとモダンなアメリカフラワーのアクセサリーを作っています!懐古趣味が共通な皆様
是非是非足をお運びください。
#デザフェスRT祭 @designfesta
懐古島くんもメイド服を着た理由は弟一人メイド姿にさせるのは可愛そうなので合わせてきたという理由なのですが周りがたくさん着ていたので意味なかったんだなあ
【お知らせ】迷蝶3巻 ステラワース様限定特典CD『琥珀の徴』出会いを懐古するほどの時が過ぎ、日常は信頼で満たされていた。ソーヴはすべてで愛撫を始め、触手は貴女の全身を這い巡り潜入して。https://t.co/5nFXt1CqFp
#夏の創作クラスタフォロー祭り
普段は社会人に擬態している創作民、仕事の愚痴を連投することがある。
レトロ、着物、大正、妖怪、文学等々ーー古めかしく、時代錯誤な物が好きです。
色水たる乙女達が織り成す目眩く懐古恋愛を描いています。
懐古ついでに10年前の私を披露してやろう!! なんかずっと同じようなものを描いてるのにやや怖さ感じる…(´ω`)線画はひょっとすると初出かもなーこの頃というか最近まではカラーは100%アナログだったね