//=time() ?>
仕事上叱ることはある。
だから唯一気を付けているのが『コト』を注意して『ヒト』を叱らない。コトに対して、何が間違っているのか、どう修正したらよいのか、冷静に説明する事が大事。怒りの感情に押し流されたヒトを叱る人格否定だけはしてはいけない…正しい叱り方で、成長へ繋ごう。
石膏デッサン描く時、全体感を捉えろって意味で先生に「顔を描こうとするな(正しい)」ってよく言われたんやけど、先生がどっかいった瞬間「別に顔良かったら良く見えるし、らしさ出るし、結局顔よな」ってバカ絵上手い先輩が言ってたのを思い出す。顔がいい絵を見るたびに。
結局ジェンクレの言う「主体性()」なんてのは
「ボクたちがかんがえた「すてきなじょせい」のありかた!」
に沿ったものしか認めないってんだから
こんなん地獄の思想統制主義なのよwww
てか
「女の正しい在り方」
をオッサンが鼻息荒く力説するとか鳥肌マックスなんだけどw
【お知らせ】
僕の楽曲『狂っと廻って忘れちゃう!』が、明後日12/17から全国のJOYSOUNDカラオケで歌えるようになります。
皆様におかれましては、クリスマス、忘年会など、様々なシーンで正しい救いを拒んで能書きを垂れてくださいます事を期待しております。
4.渡 飛鳥(わたり あすか)
結構描いてたつもりだったけどそうでもなかった人
(薫と絡ませるために)特徴がなく平凡で善良(…?)な青年を目指してデザインしたからか未だに正しい顔がわからない
(一応同一人物なので)混ぜるか迷ったモフカの方が描いてて楽しい
#陰の実力者 11話
シャドウも視聴者も何が起こっているのか分からん謎状況を、ともにノリと勢いで楽しむのが正しい見方のような気がする女神の試練編。エヴァーガーデンではないヴァイオレットちゃん(勝手に命名)相手に楽しげなシャドウに花澤さんの本性が出てきたアレクシアと、はっちゃけ感はヨシ!
よろぶん、おはモーニン🌤️
自分で出した答えなら、それがきっと正しい
少しの寂しさと優しい思い出を抱えて尚、前に進む自分を誇れ
泣いた日も強さに変えて
Otaku Life Goes On💜
幸せな1日を☘️
#UntilWeMeetAgainJin
#カフカさん
おはようございます☀
久々に動画を編集しているゆめりさんです
そのうち企画系の動画があがる、はず!!
編集してると何が正しいかわかんなくなりゅ…
がんばりましゅ💪
#おはようVtuber
■5日目
もう1時k……2時間経ってる!!!!(放課後の女子高生)
差分で助かるいのちがあります ありがとうございます ありがとうございます
リブリ=ライブラ=平等拳=ライラ=リブラは常に正しい
は~~~~、みんなのファンになりそう もうなってる
これはジェミニに群がるPLたち
何度でも言うけど
海賊版・違法コピー・無版権キットは
メーカーが許可出してないんだから
「こんな面白そうなのあるんだ」じゃなくて「アウト」だよ。
メーカーに不利益しかないよ
さもそれが正しいように扱う人とは距離おこう(何かみた
@komako11111 #コマコマ絵馬
#こまこ参り
今日は出だしから色々荒れましたね。
今日は1時間、分かりました。
人に懇切丁寧な育て方を求める人は人を丁寧に育てない場合も多いので、コスト考えると見て覚えろも正しい部分多いんですよね。