画質 高画質

遠くの神さんより近所の神さんに興味を持った方がいいんではとは思う。

水害対策とかのためにある神社など由来を知っておいた方がいい神様がいるから・・・

7 13

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
征服者カーンが最高だった。単純に腕力やスペックが高い強さじゃなくて、あの遠くて近くを見る目がね…おそらくカーンの時間の見え方はこうよ。三次元四次元的じゃなくて、時空間の知覚が高次元だから一見デッサン狂った様な攻撃を行える。

0 1

2階席が思った以上に遠くて不安になるじゃもはん

0 9

久々に自転車で遠くに行ったからこれになってる

0 4

2/18のかっぱは、桑名江と雪中白菜を採りに行くかっぱ(with遠くで動く鶴丸国永)

5 34


Live2D進捗
描画順とか描画順グループとか追加パーツの出し方とか色々新しい技術を手に入れたので遊んでみたのとしっかり手ができました!!🤟✌️
ちょっと遠くから見ると線画部分見えちゃってるのでまた調整しようと思います
頑張って腕周り終わらせるぞ……

0 7

あと場所感ですが、日傘の向こうに遠くない距離感で山が見えることと、建物のカントリーハウス感から、都市部ではなく、郊外や田園地域や避暑地…。

1 4

ひとりで遠くを見てるムコさんに少し不安になるフェルさん目線
ムコさんはずっと従魔達のことしか考えてないよ

22 77

【7日目(2月17日)】
ふぶちゃんの手
遠くから見ると美しくてきれいで可憐な手
でもいつもの胸に当ててるのを近くで見るとそこそこガッチリした印象を受けます
いざという時に頼りになるふぶちゃんらしい

妄想ではいつも繋いでくれますが実際はごくたまに誰も見ていないところでしてくれます

1 35



コレは両作品に思い入れがあり過ぎて正当な評価が難しいです

キャッツ・アイは美しいラストだったのでタイムラインを遡って蛇足を加えるのはなぁ‥

ルパンは原作から遠く離れてるから何でも有りでいいや‥
原作では銭形警部に四人でやっと引き分けに出来るバランスなの

1 79

通りすがりの音楽に風が冷たくなるわけは
私の中の特別な気持ち きみは知らないでいるから

言いかけてやめたことば
大切についた小さなうそ
おとなになっても難しいことは
思ってたよりたくさんある

どこまでも どこまでも
近づけば遠くなるきみに
恋をした それだけで
そらは広く深くなっていく

1 7

ついでにゲーチスの様子見に行ったらなんか楽しそうなNとトウコを遠くから眺める寂しい人になってた ふふ

1 1

今週は「くねくね」です。
2003年頃からネット上で語られ始めた怪異。
名前の通りくねくねと動き、関節が逆に曲がるなど人間には不可能な動きをする。
遠くから見るのは問題ないが双眼鏡等でくねくねを見てそれが何かを知ると気が変になるとも言われる。

5 14

遠くのほうで誰かが叫んだ、、、
「ミサゴファイナルジャッジメント弾(ダ~ン)!」

1 5

デゼルとロゼ✨


の御礼にフォロワー様のイラストをリメイクしました!
類るびさんの元絵に遠く及ばないけどがんばったよ〜∩^ω^∩✨

12 28

私の中で
①B'zの(´.-`)
②ユナイトmodernとバンタムの(´.-`)
③念書遠くまで波の(´.-`)
②+③でNOWの(´.-`)

0 14

昔の日比谷、遠くに西洋建築。
音楽堂と呼ばれているものは、外国にもある円形の建築物。イエスとマリアの結婚式に円形の建築物が。最後はモンタヌスが描いた江戸時代の円形の西洋建築物。円形の建築物は結婚式に使っていたのかもしれない。

0 3

「そこの君!髪に芋けんぴ、付いてるよ(カリッ⭐︎」

爽やかなイケメンが出会いがしら髪についた芋けんぴを取ってくれる少女漫画のような出会い。
しかし、現実はそんな理想とは程遠く──




イベント部お疲れ様でした🎉🎉🎉

13 33