画質 高画質



りゅうじくんお誕生日おめでとう。機体を降りても君は堂々たる戦士だよ。これからは後進を導く立場としてのますますの活躍を願っています。

32 84

「俺はお前たち人間には信じられない光景を見てきた。オリオン座の近くで炎を上げる戦闘艦。暗黒に沈むタンホイザー・ゲートのそばで瞬くCビーム。…そして日本の不動産…」

ブレードランナーの名言より😌

(ちゃう)

0 2

ミレニアムの中で、登場する戦時中の南満州鉄道の日本初の超特急・あじあ号。

0 14

どうもKATOSANです。鬼滅の刃遊郭編10話は、作画が良くて迫力のある戦闘シーンがカッコ良かったです。炭治郎達を応援したくなります。大変な終わり方で次で最終回なのに、喋る禰豆子ちゃんが可愛いです。^^

10 31

ちなみにFateの格ゲーFate unlimited codesにもバゼットは参戦してて、斬り抉る戦神の剣(フラガラック)は設定通りカウンター技になってた。

2 2

バゼットさんをよく知らない方にご紹介すると、カレンやアンリマユと同じく、stay nightの後日談にあたる『Fate/hollow ataraxia』というゲームに登場したキャラクターで、魔術協会に所属する人物。魔術師でありながら、本物の宝具『斬り抉る戦神の剣(フラガラック)』を扱う。

1 2

新たなる以降ヤマトのダメージ表現が無くなる一方でちゃんと壊れてるの表現している戦闘空母好き。

0 22

早くも今年もマシェリ推しを維持する戦いがヤムヤムがきっかけで始まった私だわー

0 1

これはリーパーごっこしてる戦士

1 0


せっかくですから飛んでもらいました
何メートル飛ぶでしょうな

(べべべべべつにVOROTYAEHUKAを描こうとしたら資料検索能力が低くてペイジンオリンピックと合わせたわけじゃないんだからね!!)

10 27

. 『カップラーメンを食べながらヴァルハラで休憩する戦天使)』

1 8

1.長崎三郎盛宗(長崎円喜)
主人公、15歳 平清盛の末裔とされる伊豆の豪族・平家の傍流・長崎家の嫡男 頬の斬り傷がトレードマーク 同い年の婚約者と熱愛中。女人殺しの禁忌を尊び、誇りある戦いを信条とする鎌倉武士 師匠と仰ぐ、伯父や従兄が居る。北条貞時に仕えることを楽しみにしている。

0 2

・この世界の片隅に
 戦況が悪化する戦時下の呉を舞台に、一人の女性の生活を描いた作品。
 戦時下の窮屈な暮らし、空襲、近しい人との死別。
 たくましくもあり、悲しくもある話だった。

0 0

【ストーリー公開】
温泉むすめ伝「宮浜仁佳の章」を公開!
https://t.co/g7Ai1gdSQ3

伊香保葉凪が長を務める組『petit corolla』の狂気活動を阻止すべく立ち上がる一人の温泉むすめ。

その名は「宮浜仁佳」

彼女の仁義ある戦いが、今ここから始まる・・・

113 276

こちら赤ルートの精鋭部隊による戦績
先にみせたヒアカは正直引いてた( ᷇࿀ ᷆ )

0 0

昨年のはいてないカレンちゃんの実装に続いて、仮にバゼットさん実装だとすると、「斬り抉る戦神の剣(フラガラック)」はどうなるんだろう?

後出しじゃんけんだから、宝具撃たれるターンに仕込むとか? (復刻PC版 Fate/hollow ataraxiaより) https://t.co/D8ymRmBxoj

4 5

くそ寒いことにキレる戦場ヶ原さん落書き

2 15


1〜3話視聴
タイトル通りダークな雰囲気、ストーリー。
人々の信条や怨恨が交錯する戦時中の英国が舞台の本アニメ。白薔薇家の血筋の主人公リチャードは自軍の色と対照的に髪も心も黒一色…、彼(彼女?)が悪魔の子と呼ばれる所以がこの物語のキーポイントとなりそうですね

0 13

【ロビン】
特務機関開設当初から在籍している戦闘隊員。
常に笑顔を絶やさないが、それはどこか無機質だという。
驚異的な身体能力で戦場を駆ける姿には、味方までもが翻弄されるほどに素早い。
右目はフードや髪の影に隠れている。

0 4

たたかうヒトガタっていうローグライク×タワーディフェンスゲームが結構面白い!

周回による成長とカードを切る戦略がよく出来てるっ。ウチはリス部隊の射撃で攻めるのが好き✨

2 9