【合戦パック 新カード紹介】暗算ならお手の物!絢爛絵巻より「長束正家」の参戦です。
勿論、このイラストと対をなすカードも収録されているのでお楽しみに!イラストは木志田コテツ氏。ワッショイ!

52 18

便利カード紹介「〜交易船〜」交易船を所持しているプレイヤーは海上・湖上を移動できる。サイコロでゾロ目が出てしまっても盗賊が出現しないので、交易品を奪われる心配がなく非常に安全な航路を使って移動できる大きなメリットを得ることができる。

0 0

【カード紹介】竜を退けた英雄「八神将」。その一人、ローランが用いたのが「烈火の剣 デュランダル」です。千年の時を経て、その伝説の輝きを受け継いだエリウッド。彼は決戦の舞台に立ちます。炎の剣、炎の意志、そして炎の如き仲間たちと共に!(Illust:ワダサチコ)

1085 1031

【合戦パック 新カード紹介】可愛いぷちきゃらの「マセンシア」が大参戦!!アレッサンドロ・ヴァリニャーノ神父に影響を受けて体得したせいなるほうろくで、ぷちきゃら軍団をサポートするぞ!!

37 12

【カード紹介】「竜脈」に眠る力は荒々しいものだけではありません。サクラは微笑みと共に、大いなる癒しの力を地上に顕現させます。そして祈ります。…争いを終わらせる力を我らに与えたまえ…!平和を願う者たちに祝福あれ!…と。(Illust:クロサワテツ)

773 854

【財宝カード紹介】
「音色石アレキサウンドライト:採掘の衝撃、音波で色が変わるとされている宝石」
「夜明けの赤旗:圧政から多くの民を救ったとされている英雄の旗」
これらの財宝を相手のカードの中から当てるゲームです!詳しいルール紹介は固定ツイートをご覧ください!(*´∀`*)

1 0

今日の聖魔。
カード紹介がないときはあの落書き漫画にしよう

0 1

【カード紹介】「竜脈」の人智を超えた力は様々な現象を地上に顕現させます。勇ましき白夜の姫ヒノカは「竜脈」の力で翼持つ仲間を転移させ、出撃させます。そして神秘の雲を呼び出し、様々な脅威から空の戦士たちを守ります。(Illust:まよ)

678 792

【カード紹介】「烈火の剣」に、なんと支援力「X」を持つカードが登場! ブレイドロードとなったリンは精霊の宿る剣ソール・カティを手に戦います。そして友と繋いだ絆の力で、攻撃に…防御に…様々な場面で仲間たちを強力にサポートします!(Illust:萩谷薫)

1255 1136

【4弾新カード紹介】
「はじめまして、園光院です♪」
イラストは碧風羽氏です。#1059tcg

40 30

【4弾新カード紹介】翠の勢力・武田家より「原虎胤」の公開です。条件付きとはいえ武力4000になるのは4コストでは破格のパワーですね!イラストは三好載克氏です。#1059tcg

52 23

【カード紹介】ランキング、ステージボス捕獲でGETできるSSR「プリンセス・タチアナ」邪覇王の支配に立ち上がった高貴なタチアナ姫であったが、反抗の芽は邪覇王の策略によって刈り取られていく…続きはイベントで確かめよう!#ヒロ絶

1 3

【4弾新カード紹介】「七重八重花は咲けども山吹の実の一つだになきぞ悲しき」『太田道灌』は少女から受け取った山吹の花の真の意味を知り、己の未熟を恥じます。これは見識も深い事で有名な道潅の伝説の一つ。文武両道の稀代の英雄、遂に見参!イラストはlack氏。#1059tcg

77 40

<ドラゴンカード紹介>
No.2 ジルニトラ

姿こそ人だが、
竜の頂点に君臨する"黒き竜"。

全ての竜は彼女の僕となり忠誠を誓う。
またの名を"魔法の神"と言う。

オリヴィエの登場により
黒き翼がまた戦場で猛威を振るうだろう。

3 6

【4弾新カード紹介】「『三好義賢』!危機一髪!」は鉄砲を樽に刺していくゲームです。見事流れ弾を『三好義賢』に当てることが出来ると『三好義賢』がポーンと飛びます。見事撃ち抜いて「なんじゃこりゃあああ!」と言わせよう!イラストはノナ氏。#1059tcg

47 21

<ドラゴンカード紹介>
No.1 ジェネシスドラゴン

水の力を司り嵐を起こす水神竜。

7/9という圧倒的なステに疾走持ち。
彼に原初に還されたプレイヤーは数知れず。

ファフと並び黙示録を耐える姿は、まさに神の玉座に座し者。

4 20

【カード紹介】追加マップ「楽園争奪戦」では、王族とその臣下たちが南国行きの招待券をかけて戦います。こちらはレオン隊がその勝者となった時をイメージした1枚。素敵な風景ですが、レオンはちょっと不満そう…?(Illust:伊藤未生)

499 676

アスカだよ♪
今月の新カード紹介、最初に登場するのは…わたし、アスカで~す☆

見てこの衣装!2年でアスカも姉さん達みたいに大人っぽくなったでしょ!
え?アスカに凄い力が眠ってるって書いてある?ん~何のことかアスカもサッパリ…

とにかく、これからもアスカとグリドンをよろしくね♪

2 5

【訂正】先ほどのカード紹介ツイートでレンくん新カード名を『夏色爽快[SSR]』と表記していましたが、
正しくは『夏空爽快[SSR]』です。お詫びして訂正いたします。

11 31

【4弾新カード紹介】伊達植宗の実弟『留守景宗』は嫡男を亡くした留守郡宗の婿養子となり留守家を継ぐこととなります。留守家の跡継ぎとして選ばれたのは景宗がわずか9歳の時。それって流石に急すぎない!?なーんてダジャレは「もういいぜ!」イラストはホマ蔵氏。#1059tcg

40 19