//=time() ?>
おおよそ20年前に描いたブギーポップの漫画のチェック。一話一話のカタルシスは捨てて単行本になった時の読了感が小説を読んだ後みたいな感じになればイイなとか考えてたっけとか。今の機材があればもうちょっと線とベタで絵を描きたかったなとか考えつつも色々試してる痕跡が見れて面白かった。
日本語を勉強中です。でもまだたくさん下手です。平成スナフキンとヨクサルを好きです。新スナフキンも大好きです!!🙏💕❤ 痕跡を残してくだされば会いに行きます🤗
#ムークラさんと繋がりたい
探してみたら2013年のタナエンとかあった!今と衣装が違う…!たぶん設定本におまけで載せた漫画のもとになったネタを描こうとして挫折したときの痕跡だとおもう
自分の短歌のタイトルは「幻視――痕跡逍遥」、10首でひとつです。
試し読み的に、今日いいと言われた一首目を。
画像の自作品(2014年作、今見るとお恥ずかしい所多々)のテーマを短歌という形式で再表現してみました。
泡生まれめくれこわれるソーダ水この世の外にひそむものたち
#短歌
ゾンビランドサガ6話まんが。
そういや昔、実家のPCの履歴見たら僕のペンネームで検索した痕跡があってギョッとしました。字が間違ってたので助かりましたが…
露米・ポッキーゲームで参加させて頂きました。
今回はちょっと…時間が…あの、すいません。色塗りで焦っている痕跡をご覧ください。
#右米版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負