//=time() ?>
質問いただいたので、肌塗り色々。
左 コピック2色塗り
右 コピック多色塗り(ひっくり返っちゃってるけど笑)
今2色しか持ってきてないので、ほっくんは2色塗りです、笑
いつもは結構本数かけて、赤みとか出しまずこれが難しいけど楽しいんだ
V91はほんとに私の理想の肌の影色だった・・・
肌塗り練習('ω')深夜のおえかきだからお気をつけてー・・・!
前にかいたやつにくらべたら
ちょっとよくなった予感
「美少女イラストのリアルな肌の塗り方」
森倉円さんの画集をちらちら見ながらかいたやつ('ω')
ちょっと成果でてるきがするぞ。
【とろろ流肌塗り解説(2/2)】
個人的には肌に近い色を髪に乗せる、がミソ。困ったら紫で髪に影をつけておけば大体なんとかなるなる。というわけで、とろろ流ざっくり肌塗り解説でした。
【とろろ流肌塗り解説(1/2)】
どうやって塗っているんですか?と聞かれたので肌塗り解説を中心に過程を撮ってみました。基本的に通常レイヤーごり押しで色は半透明(20%〜60%ぐらい)で乗せていきます。→
@Sora_Mikage 肌塗りは万年勉強中☆
結構こういうきわ止めのパンツやら水着が好きなんで気づいたらこうしてますw