//=time() ?>
アンリオで配ったポスカ。
せにゃさんに『水彩ですか?』って聞かれて、『コピックです。いや、だいたいコピックです』て言ったけどちょっと語弊があったので自分用のメモも兼ねて。
#ニコラ作業行程メモ
凪のあすから 今日の一枚。
初回限定版第3巻のスリーブイラストです。かわいい2人。
私が描いたのは海中と座ってる丸太だけなんですが。^ ^
版権イラストは印刷物として鑑賞されるので本編とは違った行程で作られます。#nagiasu
りすちゃんとうのりちゃんと私の3人で線画交換しました~!
お題は春でよその子を描きあったよ(「・ω・)「
どの行程でも個性が出ててとても描いたり塗ったりしてて楽しかったです✌
また機会があればぜひやりましょー!!
うさ耳メイドカフェ、フレのちえりんです♡
描かせてくれてありがとー!える子ちゃんのウインクさいきょー!
全行程IllustratorCS6です。 #DQ10
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20160114
「あ、天龍ちゃん、おかえり♥」
かなり行程スッ飛ばしんがら描いたけどやはり背景まで描けなかった・・・
次のマンガのお話は全行程デジタルで・・・。やってみたいと思い、はじめの1コマだけ作りました。 ラフ、下書き、色塗り、背景など効果 を入れてあります。人物1体は30分~45分程度です。
「世界の傑作機」シリーズの「アブロ・ランカスター」を見たけど、「シャクルトン」にも1行程度だが触れてたな。ランカスターの発展型である「シャクルトン」も出してくれないものか。もし、それが出たらほしいというか買いたいところ。
やっと年賀状書き終わったので、記念に作業行程をば。作業時間12時間、1 ラフ→2 下塗り→3 影付け、ハイライト付け→4 文字、撮影効果付け をしました。4が何気に、作品の見栄えを左右すると思います。明日はコミケだー!!