画質 高画質

2019/1/14 💩 2020/5/29⇀

それなりに絵の説得力が上がった気がする

1 32

目は口程にものを言う!視覚的情報は時に文章よりも説得力がある。
論文、発表用スライド、書籍にハイクオリティなイラストを添付する事で他との差別化が出来る!
そんなイラストを描きます!
実績↓
https://t.co/MCcJBrWFSh

イラスト集
https://t.co/TsRWHtyGEj

1 1

目は口程にものを言う!視覚的情報は時に文章よりも説得力がある。
論文、発表用スライド、書籍にハイクオリティなイラストを添付する事で他との差別化が出来る!
そんなイラストを描きます!
実績↓
https://t.co/MCcJBrWFSh

イラスト集
https://t.co/TsRWHtyGEj

1 1


説得力ない絵ですけど
これでも頑張ってる方です。

0 2

目は口程にものを言う!視覚的情報は時に文章よりも説得力がある。
論文、発表用スライド、書籍にハイクオリティなイラストを添付する事で他との差別化が出来る!
そんなイラストを描きます!
実績↓
https://t.co/MCcJBrWFSh

イラスト集
https://t.co/TsRWHtyGEj

1 2

目は口程にものを言う!視覚的情報は時に文章よりも説得力がある。
論文、発表用スライド、書籍にハイクオリティなイラストを添付する事で他との差別化が出来る!
そんなイラストを描きます!
実績↓
https://t.co/MCcJBsegJP

イラスト集
https://t.co/TsRWHth5fJ

0 2

初クトゥルフ 目星の出目でかすぎたりダイス振る説得力とか推理力も全然無かったけど大盤振る舞いKPでハッピーエンドいけた~~ 楽しかった 入道胡桃さんです 強強です

0 3

目は口程にものを言う!視覚的情報は時に文章よりも説得力がある。
論文、発表用スライド、書籍にハイクオリティなイラストを添付する事で他との差別化が出来る!
そんなイラストを描きます!
実績↓
https://t.co/MCcJBrWFSh

イラスト集
https://t.co/TsRWHtyGEj

1 0

目は口程にものを言う!視覚的情報は時に文章よりも説得力がある。
論文、発表用スライド、書籍にハイクオリティなイラストを添付する事で他との差別化が出来る!
そんなイラストを描きます!
実績↓
https://t.co/MCcJBrWFSh

イラスト集
https://t.co/TsRWHtyGEj

0 2

やばい(確信)
アイコンも描いてもらってるから説得力ある笑笑

1 1


艦これと稀にオリジナルを描いたり描かなかったりしますがそもそも作曲がメインです(説得力-5億)。

46 83

目は口程にものを言う!視覚的情報は時に文章よりも説得力がある。
論文、発表用スライド、書籍にハイクオリティなイラストを添付する事で他との差別化が出来る!
そんなイラストを描きます!
実績↓
https://t.co/MCcJBrWFSh

イラスト集
https://t.co/TsRWHtyGEj

0 1

目は口程にものを言う!視覚的情報は時に文章よりも説得力がある。
論文、発表用スライド、書籍にハイクオリティなイラストを添付する事で他との差別化が出来る!
そんなイラストを描きます!
実績↓
https://t.co/MCcJBrWFSh

イラスト集
https://t.co/TsRWHtyGEj

0 1

どーやったら幸せになれるかわかんないシリーズ

中卒労働者から始める高校生活

今までの主人公の様子を見てるとハッピーエンドで終わろうと(DV大丈夫かな)って不安になる業を背負ってる

主人公の不安定さがある程度理解できるからこそ辛い
そんなに説得力持たせないで……

0 0

目は口程にものを言う!視覚的情報は時に文章よりも説得力がある。
論文、発表用スライド、書籍にハイクオリティなイラストを添付する事で他との差別化が出来る!
そんなイラストを描きます!
実績↓
https://t.co/MCcJBrWFSh

イラスト集
https://t.co/TsRWHtyGEj

0 1

目は口程にものを言う!視覚的情報は時に文章よりも説得力がある。
論文、発表用スライド、書籍にハイクオリティなイラストを添付する事で他との差別化が出来る!
そんなイラストを描きます!
実績↓
https://t.co/MCcJBrWFSh

イラスト集
https://t.co/TsRWHtyGEj

1 0

予測変換のおまけだった気がする
🍩氏のキャプションが良かったよね
優しくて易しい説得力だった

0 13

「伸びない背伸び。」

自信のなさから来る背伸びは、
どんなに格好をつけても説得力がない。

ちょっと言われただけで不機嫌になったりどんよりしたりする20歳の僕は、先輩の目が世界の何を見ているのかなんて想像もつかなかった。

「にんげんのうた」
https://t.co/Xujg3bhYM8

3 12

4.怨屋 呪理「受け止めてあげるのも友人の役割だ」
さすが先生だ!説得力が段違いだぜ!

0 1