「鍵つきテラリウム」(3)
「その劣等騎士、レベル999」(2)
「プロミス・シンデレラ」(6)

鍵つきテラリウム、この漫画では機械も人も
同じく魂を持つものと描かれているのが良いですね
アレクセイもソフィアのコアの損傷を人の死と同列のものと受け止めていたのかも

0 17

・底辺戦士、チート魔導師に転職する 1巻
・魔導師は平凡を望む 3巻

共にKindle版



なんか2月の前半に集中して買おうと考えてる作品の新刊が出てる・・・

1 4


あつまれ!ふしぎ研究部 (8)
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました (6)

五等分の花嫁の為にマガジン5冊😅

0 20


「はめつのおうこく」 (2)

相変わらず先の読めない展開の連続で飽きさせません
読者のこうなるだろうという想像を裏切ったうえ
で軽々と更にその上を持ってくる
巧いと唸るより他ないです
ヒロインであろうドロカがああなってああなるなんて誰が予想できるんだよって感じですね

2 19

今日買った漫画
ゼロスキルの料理番
ぬこづけ13巻

0 3


サークル:いどんち
ウォースパイトはかく語りき
アークロイヤルはかく語りき
グラーフツェッペリンはかく語りき
同志ガングートはかく語りき
同志タシュケントはかく語りき
ガンビア・ベイはかく語りき
海外艦寮にようこそ!
メロンブックスDLストアで購入。面白いぞ!

0 12


SHY (2)
小説王 (3)
マンガに、編集って必要ですか? (3)

SHY熱いし面白いな、出てくる仲間みんな愛おしい
表紙のスピリッツも良いですね
あ、でもペペシャさんの年齢が意外と・・・意外とだった

3 21


「近所の最果て 澤江ポンプ短編集」
「DMD (ダムド)」 (2)
近所の最果て、SF的なものから2Pほどの漫画など
様々なジャンルの短編が楽しめます
各タイトルごとにちょっとした著者の解説又は裏話的な
ものがあるのも良いですね
DMD、1巻に続き電書のみです
あやうく見落とすとこでした

0 13



アオアシ 19
映像研には手を出すな! 5
ガンニバル 5
メシアの鉄槌 2
できそこないの姫君たち 3
乃木坂明日夏の秘密 1

濃いラインナップで、どこから手を付けていいのやら。好きな漫画が沢山で嬉しい。

1 28


「きちじつごよみ」 (1)
「ハコヅメ 交番女子の逆襲」 (11)
「死神様に最期のお願いをRE」 (2)
「淡海乃海 水面が揺れる時」 (3)

きちじつごよみは主人公がウェディングプランナー
という少し珍しい漫画ですね
一話完結で読み易いけど内容はしっかりしていて
おもしろいです

1 18


「琥珀の夢で酔いましょう」(2)
「チャンドラハース 」(1)
「夜からはじまる私たち」

「琥珀の夢で酔いましょう」
クラフトビールが題材の漫画
自分は酒類が得意ではないのですが下戸にも十分楽しめる内容です
飲み易いビールや美味しいノンアルにも言及があり
興味がそそられます

0 21

1/15 購入分
マイフォトジェニック
恋愛天国 Vol.1

0 2


「リィンカーネーションの花弁」 (11)
「青の花 器の森」 (4)
「ケサランなにがしとスープ屋さん」 (3)
「川島芳子は男になりたい」 (1)

アンリいいキャラだな、巻末おなじみ退場部屋
そんな仕組みだったのか・・・

0 14


マイ・ブロークン・マリコ
放課後は喫茶店で (4)
自転車屋さんの高橋くん (1)

マイ・ブロークン・マリコ
最終話を見逃していたので通しで読むのはこれが初めて
かなり重めの話なんですが勢いのある作風で
一気に読んでしまった
最後のページで救われたような気がした
面白いです

1 26



新・信長公記 3
マイ・ブロークン・マリコ
BEASTARS 17

一時期バズってた「マイ・ブロークン・マリコ」が楽しみ。

1 21

今日買った漫画Part1
召喚された賢者は異世界を往く2巻
田舎に帰るとやけになついた褐色ポニテショタがいる2巻
3月のライオン15巻
ホリミヤ14巻

0 0


謀略のパンツァー 4巻(完)

単行本は絶対に紙派だけど電子のみの販売ということで電子版を購入
表紙のスズちゃんカワイイ
描きおろし後日談もページ数多くて良かった😃
3巻まで紙で出てんだから最後まで紙で出してほしかった
電子版で良かったトコ…地方でも発売日に買える😐

1 9


チェンソーマン (5)
デンジは自分に心があるのかちょっと気になるようだけど
もしかしたらあっちのほうが正常でこっちの方がおかしいのかもしれないね
いろんな勉強していろんなことを知っても知ったせいで
難しく考えてしまうのかもしれない
でもどっちが幸福かよくわからんですね

0 13



呪術廻戦 8,9
チェンソーマン 5
SPY×FAMILY 3
ブラッククローバー 23
左ききのエレン 11
ぼくたちは勉強ができない 15
マギアレコード 魔法少女まどか マギカ外伝 2

「呪術廻戦」と「チェンソーマン」の王道アクションが楽しみ。

0 27

『ステラのまほう』8巻 くろば・U
『微熱空間』3巻 蒼樹うめ

0 1