//=time() ?>
#今週のワンピ
世界情勢とか、懸賞金とか期待してたけどどうでもよくなった
アラバスタもスリラーバークもアマゾンリリーも超えたね
さすがだ…想像の遥か上を行く…
アシュラとイゾウ😭
振り返ればアシュラの人生ってハードモード過ぎんか…
それでも、おでんに出会えた事はアシュラにとって奇跡的で、共に過ごした時間はかけがえのないモノだったんだろうなぁ…泣ける。
#今週のワンピ
#今週のワンピ
緑牛きたあああ
シュールwww
やはり植物系の能力者かな
そして尾田先生…
ありがとう…♡
モモの助の野郎は…
ヤマトの裸で顔を赤らめてるから
ナミへのアタックは
意図的なものだな
あの野郎…
さすが「切れ者」か…
考察動画は出来次第アップ
モモの体の頑丈さが描かれててそれはおでん譲りだとされてるけど、個人的には「ベガパンク製の人造悪魔の実」を食べた事も影響してるのでは?と考えてる。アレは「カイドウの血統因子」を抽出して作られてるし、「失敗作」って伏線もあるし、硬さと言えばカイドウの方が強調されてたし…#今週のワンピ
#今週のワンピ
1052話
ズニーシャさん帰ったんかい!
52話
ミホーク「帰って寝る」
でも、五老星の最後のセリフで
過去と未来がわかるね、これ https://t.co/EgTL3vh3M4
黒炭 玉?お玉の両親の墓石に「黒炭」の文字があったと思われる件について記事にしました☟
「黒炭家の怨念」を断ち切る…「受け継がない意志」で、ワノ国に長年蔓延っていた「復讐の連鎖」を終わらせるお玉という存在🤔#今週のワンピ
https://t.co/BGTJ9mcdt3
ゾウが(ワノ国周辺から)消えた=ワノ国の開国はない?🤔五老星のこの言い回しからワノ国の開国には象主(ズニーシャ)が必要、と。コレを言ってるのがワノ国と関わりがありそうな人物なのが気になる⚔⛩
#今週のワンピ
#今週のワンピ
#FILMRED特番
原作で〝大海賊時代〟の頂点であるカイドウとリンリンが倒れ〝新時代〟が到来するタイミングで
〝新時代を作る〟ウタを新時代の旗手であるAdoさんがやるというのはこれ以上ないキャスティングでは
ワノ国編を読み直していて、ここで再び泣いた。
康イエの実際に言う言葉と胸の内での言葉が入り乱れててたまらん…
起死回生の大きな意味を持つ最期…
貴方が居たから今が在る
#今週のワンピ