//=time() ?>
【出展予定】
8/11 いきものフェス 4F No.44
10/2 博物ふぇすてぃばる
日本の自然の生き物たちを中心に制作しています
ひとつひとつ手作りのブローチ、手描きのアイテム、ぬいぐるみ、その他イラストを元にした様々なグッズを販売します🦌🍄🌲
これは昨日作成され、わずか十数分で夢野ほまれさんによって爆散した新しい体です😇
百式風のカラーリングを施したことから通称「ヒャク・エン」と呼ばれています
#土偶博物館展示品
PHANTOMISM「大英博物館攻略」
GM:マンボウ
PL:inohara56、ちよ、助兵衛
(敬称略)
華麗な怪盗に必要なものはパワーでしたww
チェスアクションのうまくいかない感じおもろい!!!また怪盗になってお宝盗んでやる!!!!
盤面の画像撮り忘れたから使用キャラのロッシュさん貼っとく!
#夏卓2022
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(土曜・1日)
オタク語り
関西の高校を卒業し、
大学生になった同期が再び集まりました。
「中高生にもわかる!」をモットーに
自分の専門分野を”布教”します。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(土曜・1日)
アニママニア
「いきものが好き」からはじまり、子どもから大人まで「いきものに興味をもっていただけたら」という想いを込めて、そんな作品を作りつづけています。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(土曜・1日)
ohtakeworks
普段は自動車部品を作っている小さな町工場ですが、社長の昆虫好きが高じて、毎日の生活がすこ~し明るく楽しくなる「生きものグッズ」を作っています。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
「美術の先生がつくった作品展 Vol.9」
来週開催!今年は美術館でやるらしいよ!
自分もデカい絵を出すので、ぜひ見に来てください!
2022年8月9日(火)~14日(日)9:00~18:00 (金・土は20:00まで)
※最終日は展示終了が早まる場合があります
場所 沖縄県立博物館・美術館 県民ギャラリー1~3
鉄道博物館に行ってきました!おまけ
終わりです!
名物なのか?ってくらいお子様たちが寝転んでました…☺️✨
多分娘が起きてたら寝転んだだろうな(映画の時以外寝てた)www
微笑ましいやら大変やら複雑な気持ちでした笑
Gm. 今月は水曜日を完全休みにしたので、今日は画面から離れて、子供と博物館に行きます。
こういう日があると、脳や目がリフレッシュされるので、行き詰まったアイデアを発展させることができ、とてもおすすめですよ😄
#DeepLearning #エンジニアと繋がりたい #今日の積み上げ
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(両日出展)
淡水微生物図館
微生物が好きな、アナログ作家です。
理科室なかにいるような気分で、微生物の
個性的な生態や細胞を楽しく知ってもらえる
ような展示内容にしたいです。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(両日出展)
Lichtmuhle
イラストレーター。モルモット中心小動物のイラストを制作、雑貨販売、モルモットイベントの運営などを行なっております。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
そういえば古川慎さんと千空役の小林裕介さんのラジオで
国立科学博物館とコラボしてるって言ってたなぁと検索してみたら9月初旬まで開催中らしいので行かなきゃ🤩
千空&あさぎりゲンがメインキャラ
なのか…音声ガイド聴きたい‼️
ゲンが「ジーマーで」とか言う度にニヤけちゃうだろうなぁ🤭